• Twitter
  • RSS
    精神疾患に関するスレッドをまとめています。
    5ちゃんねるは情報収集に役立つと思い、まとめブログを立ち上げました。
    自傷などに関する情報は、推奨・教唆を目的とするものではありません。体験談&情報として、雑学的な視点でまとめています。
    記事内の情報が必ずしも正しい情報とは限りませんのでご注意ください。
    また、当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

    1: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 01:10:06.87 ID:inhFWc5L0
    冗談抜きで判断力低下したわ

    引用元: ・【悲報】うつ病ワイ、脳が破壊される

    【【悲報】うつ病ワイ、脳が破壊される】の続きを読む

    1: BFU ★ 2021/11/17(水) 10:02:32.38 ID:m2OWKzmR9
    未来の抗うつ薬は点鼻薬が主力かもしれません。

    日本の東京理科大で行われた研究によれば、改良された抗うつ剤を点鼻薬でマウスに投与したところ、うつ状態がわずか20分で解消された可能性がある、とのこと。

    研究で用いられた抗うつ薬は本来、脳内に直接投与するタイプのものでしたが、改良によって鼻粘膜への投与でも同じ効果を得られるようになったようです。

    鼻から脳へ届く点鼻薬型の抗うつ薬を開発

    うつ病において通常の薬物治療の効果がない人々の割合は30%に達すると言われています。

    しかし、そのような難治性うつ病であっても、頭蓋骨に穴を開けて、脳に直接抗うつ薬を届けると、目覚ましい効果を発揮する場合があります。

    ただ、頭蓋骨に穴を開けることに少なくないリスクが存在します。

    そこで今回、東京理科大学の研究者たちは鼻の粘膜の98%を占める部分(呼吸上皮)をターゲットにした、新たな点鼻薬型の抗うつ薬を開発することにしました。

    鼻と脳の神経の間には、薬の送達を妨害する障壁(脳関門)が存在しないため、薬の成分を直接届けることが可能になります。

    点鼻薬にする候補として選ばれたのは、グルカゴン(GLP-2)と呼ばれる神経ペプチドです。

    GLP-2を脳内に投与すると、通常の抗うつ薬では効果がなかった難治性うつ病患者であっても、治療効果が得られることが知られています。

    ただ残念なことに、GLP-2をそのまま鼻粘膜に投与しても、大きな効果は得られません。

    原因はGLP-2が鼻粘膜から吸収されにくく、また吸収されたとしても細胞内で分解されてしまうためでした。

    そこで東京理科大学の研究者たちはGLP-2に細胞への浸透性を高める「剣(細胞透過性ペプチド)」と分解を防ぐ「盾(浸透加速配列)」を与えた新薬を開発します。

    問題は、効果を確かめる方法でした。

    抗うつ病薬の効果を確かめるにはまず、うつ状態の動物が必要だからです。

    次ページ
    水責めでマウスを強制的に「うつ状態」にする

    続きはソースにて
    https://nazology.net/archives/100001

    引用元: ・【🐁】「うつ状態を20分で治す点鼻薬」が開発される… [BFU★]

    【【🐁】「うつ状態を20分で治す点鼻薬」が開発される… [BFU★]】の続きを読む

    1: 優しい名無しさん 2012/05/15(火) 22:31:03.95 ID:UO6+vxMO
    私だけ

    引用元: ・自分を大事にしろ←これがうざい

    【自分を大事にしろ←これがうざい】の続きを読む

    1: 優しい名無しさん 2012/10/27(土) 01:20:46.93 ID:R82GVcBh
    勉強にしろゲームにしろあらゆる分野で学ぶことが苦手
    半分できない、半分放棄している感じ
    何をやるにも学習しなければいけないから辛いところだ

    引用元: ・学ぶことができなくなった、放棄した人

    【学ぶことができなくなった、放棄した人】の続きを読む


    1: 名無し 2010/09/05(日) 19:37:32 ID:gHtYK9na
    いるかい?

    引用元: https://toki.5ch.net/test/read.cgi/utu/1283683052/

    【男の過食症ヤローども集まれ~!】の続きを読む

    1: 優しい名無しさん 2008/01/26(土) 22:55:13 ID:RmzPyOF0
    が残った人のスレ。

    引用元: https://life9.5ch.net/test/read.cgi/utu/1201355713/

    【自傷・OD・自殺未遂で後遺症】の続きを読む

    1: 純花 2007/01/02(火) 20:41:09 ID:5SNFmjDh
    リストカットの後遺症がある人、どんな後遺症がありますか?
    ちなみに私は片手が思うように動かせず、痺れてしまいます。

    引用元: https://human7.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1167738069/

    【リストカットの後遺症】の続きを読む



    1: 優しい名無しさん 2010/10/22(金) 04:03:58 ID:zIQEu4rb
    今気が付いた
    皆どう思う?
    対処法とかあれば教えてください。

    引用元: https://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1287687838/

    【過眠の原因は絶望感だった!】の続きを読む

    1: 優しい名無しさん 2011/07/26(火) 03:57:08.11 ID:WRvvDGzN
    当方高校生なんだが精神科の思春期外来の入院体験記を書いてこうと思う
    中高生とか特に読んで参考にしてくれれば幸い
    質問とかもどうぞ

    引用元: ・精神科(思春期)入院体験記

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    小岩井農場グルメファンクッキー2缶セット【スイーツ ギフト】
    価格:4200円(税込、送料無料) (2021/11/14時点)


    【精神科(思春期)入院体験記】の続きを読む

    1: 優しい名無しさん 2010/10/18(月) 17:12:01 ID:LbuSt3ei
    白い眼で見られたり噂されたりと苦労される方も多いと思います。

    語りましょう。

    引用元: ・統合失調症のご近所関係

    【統合失調症のご近所関係】の続きを読む


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/27(水) 11:56:09.602 ID:DyHacEard
    どのくらいで行けばアザがつく?
    ってかこの方法は現実的なのか?精神病院に入れられるとかないよな?

    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635303369/

    【仕事嫌だから死なない程度に首吊って休職しようと思うんだけど】の続きを読む

    1: 名無しのアビガン(東京都) (ドコグロ MMca-p24c) 2021/01/15(金) 16:05:19.68 ID:oOJBUefPM
    大人が茶番に騙されるのはわかる

    大人が茶番とわかっててもマスクしないといけないこともわかる

    ただ、小さい子供にマスクさせてる姿を見て心が痛むのは俺だけだろうか?

    引用元: ・【コロナ脳?】子供にマスクさせる毒親【DV?】

    【【コロナ脳?】子供にマスクさせる毒親【DV?】】の続きを読む

    1: 優しい名無しさん 2011/08/27(土) 02:16:14.23 ID:hvDQAcSh
    人居る?
    自分はtwitterで鬱い。

    引用元: https://wktk.5ch.net/test/read.cgi/mental/1314378974/

    【【Twitterとか】ネットが原因で鬱い】の続きを読む


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/02(土) 11:09:58.211 ID:d9YG+LN00
    いや何倍も努力してやっと普通ならやらねえよ

    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1633140598/

    【発達障害者は人の何倍も努力しないと人並みになれない】の続きを読む

    1: 蚤の市 ★ 2021/11/11(木) 08:58:59.80 ID:SgHbCsnH9
     東京都医学総合研究所などの研究班は11日、思春期に砂糖を取りすぎると統合失調症などの精神疾患を発症するリスクの一つになる可能性があると発表した。マウスを使った実験でわかったという。同研究所の平井志伸主任研究員は「砂糖の過剰摂取に気を付けてスイーツを楽しんで」と呼びかけている。

     統合失調症や双極性障害は若い世代で多く、遺伝的な要因と患者を取り巻く様々な環境要因が重なって発症すると考えられている。また、患者には清涼飲料水を1日2リットル飲むなど、多量の砂糖を取る傾向があることが知られている。

     研究班が精神疾患の発症と関連がある遺伝子に変異があるマウスに餌として大量の砂糖を与えたところ、物体の位置を認識する機能が低下したほか、毛繕いが異常に増えたり、巣作り行動が減ったりすることが確認された。また、砂糖を過剰摂取したマウスの脳では毛細血管の炎症があり、脳内の神経細胞の栄養となるグルコース(ブドウ糖)の取り込みが低下していた。

     亡くなった統合失調症や双極性障害の患者の脳を調べたところ、砂糖を過剰摂取したマウスと同様に、脳の毛細血管に炎症が起こっていたことが確認された。平井さんは、グルコースの取り込みが低下することで脳の神経細胞に栄養が行き渡らず、精神疾患を発症している可能性があるとみている。

     これまで精神疾患と脳の毛細血管の炎症との関連はわかっておらず、新しい治療薬の開発や予防に役立つと期待されている。

     論文は米科学誌サイエンス・アドバンシスのオンライン版に(https://science.org/doi/10.1126/sciadv.abl6077別ウインドウで開きます)掲載された。(姫野直行)

    朝日新聞 2021年11月11日 5時30分
    https://www.asahi.com/articles/ASPCB6G0BPCBULBJ00Q.html?iref=comtop_7_05

    引用元: ・砂糖の取りすぎ、精神疾患のリスクに 脳の毛細血管に炎症 都医総研 [蚤の市★]

    【砂糖の取りすぎ、精神疾患のリスクに 脳の毛細血管に炎症 都医総研 [蚤の市★]】の続きを読む

    このページのトップヘ