1: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:31:12.80 ID:GULNC9nI0
ADHDって大変よな、ワイなんかマジで3秒前に言われたこと忘れるし
引用元: ・ADHDの奴おるか?
2: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:32:05.78 ID:BM4atDcyM
なにかしようと思ってたけど何しようとしたっけとなる
3: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:32:20.16 ID:QwgHW3mC0
3秒間フレンズやん
4: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:33:16.12 ID:56qEGfwD0
なんや?
こっちは何とも思ってないのに
いつの間にか話し相手を不機嫌にさせとるみたい
親しい友人曰わくズバズバと何でも言ってしまうらしい
こっちは何とも思ってないのに
いつの間にか話し相手を不機嫌にさせとるみたい
親しい友人曰わくズバズバと何でも言ってしまうらしい
6: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:34:38.02 ID:GULNC9nI0
>>4
ワイもそうや、でもワイの場合自覚はある
ワイもそうや、でもワイの場合自覚はある
9: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:36:43.28 ID:56qEGfwD0
>>6
言った後相手の顔付き変わってヤバってなる事が多いわ
そんなに俺変な事言ったんだって後悔する
言った後相手の顔付き変わってヤバってなる事が多いわ
そんなに俺変な事言ったんだって後悔する
11: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:37:20.19 ID:GULNC9nI0
>>9
後悔するけどワイは3日後にはまた同じこと繰り返すで
後悔するけどワイは3日後にはまた同じこと繰り返すで
5: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:33:22.89 ID:RH0VYVuE0
診断受けたいけど高くて受けられない
8: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:35:00.79 ID:GULNC9nI0
>>5
受けても薬漬けにされるだけやからやめた方がええで
受けても薬漬けにされるだけやからやめた方がええで
15: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:40:54.76 ID:mDMk6Gwp0
>>8
メンタルクリニックとか行くとええでまず人と話さな 1ヶ月くらい行くと仲良くなって楽しいで
メンタルクリニックとか行くとええでまず人と話さな 1ヶ月くらい行くと仲良くなって楽しいで
7: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:34:50.71 ID:hEw/S3PD0
ハッタショの検査受けたいと思って8年位経ってる
10: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:36:49.29 ID:328j4ANpa
ワイ絶対ADHDかASDやと思ってたのにネットの診断やると違うらしい
12: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:37:46.43 ID:OB5ha2mi0
ワイたぶんadhdやけどニート屋から診断してないわ
診断してないから健常者やで
診断してないから健常者やで
14: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:40:17.74 ID:AygSc/Uz0
リアルに友達0になったンゴ( ; ; )
16: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:42:21.62 ID:GULNC9nI0
>>14
ワイらがおるやろ
ワイらがおるやろ
17: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:43:06.79 ID:qTA45mOb0
ワイ手帳持ちや
多動のないADHDとかいう半端な病名になっとる
多動のないADHDとかいう半端な病名になっとる
18: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:44:01.49 ID:y7m0rYHM0
言動とかで明らかにこの人なんかあるなって思うときあるけど検査受けてみたらとか言えないよね
20: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:45:17.50 ID:u8h9ECm5M
それでもつい発言しちゃうのがADHDだよね
19: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:44:21.86 ID:56qEGfwD0
ADHD心得として人との関わりは最小限にした方がええ
友達とか彼女嫁欲しくても関わりを持つと必ず相手を傷つけてまうからな
寂しいけどけど対話はネットのみで一人で生きて行くとええ
友達とか彼女嫁欲しくても関わりを持つと必ず相手を傷つけてまうからな
寂しいけどけど対話はネットのみで一人で生きて行くとええ
21: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:45:26.59 ID:BCTJMfxwd
ADHDやと周りから言われてるから診察しに行くべきやろうけどどこでどう受ければいいか分からんくて
診察すんの先送りにしとる
診察すんの先送りにしとる
22: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:48:41.97 ID:XTF5UXM/0
就職前に診断を受けるかはケースバイケースやぞ
診断受けて隠して一般就職したら、違法ではないしろ
ばれたときにクビになりやすい
だから、せめて新卒カード使って内定もらえないorブラックしか採用されないor
辞めたor辞めたいときorクビになった時に診断を受けるべきや
診断受けて隠して一般就職したら、違法ではないしろ
ばれたときにクビになりやすい
だから、せめて新卒カード使って内定もらえないorブラックしか採用されないor
辞めたor辞めたいときorクビになった時に診断を受けるべきや
23: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:49:27.20 ID:XTF5UXM/0
ADHDでも新卒就職成功したなら「個性」で済むレベルやから
それからにしとこう
それからにしとこう
25: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:52:25.13 ID:0QgKI64v0
毎秒スマホどこに置いたか忘れとる
26: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:53:15.51 ID:XTF5UXM/0
ADHDは診断受け取るやつはほぼニートやから
新卒就職できた奴はほぼボーダーやファッションや
新卒就職できた奴はほぼボーダーやファッションや
29: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 03:57:35.60 ID:/hJ5rVgh0
ワイはガチで自分の周りに妖精がとんでて、自分にイタズラしてるとしか思えんくらい、ケアレスミスとか多いわ
30: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:03:17.37 ID:hn+3ZoZX0
ワイは今ストラテラで治療中や
4週間飲んだけど特に効果なし
4週間飲んだけど特に効果なし
32: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:05:08.49 ID:XTF5UXM/0
コンビニ店員とか介護でも行動をいちいち見直す時間とかないからな
見直さなくても大抵失敗しないのが、健常者や
見直さなくても大抵失敗しないのが、健常者や
33: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:05:22.73 ID:hn+3ZoZX0
出かける時忘れ物しやすいの分かってるからめちゃくちゃ注意して確認してから行くのに大体1つ抜けてるんよな
35: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:07:10.13 ID:GULNC9nI0
>>33
ほんま分かるでそれ
ほんま分かるでそれ
36: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:08:56.76 ID:hn+3ZoZX0
>>35
コロナ流行り始めてからマスクもチェック項目に入るようになって、更に忘れ物リスク増えたわ
コロナ流行り始めてからマスクもチェック項目に入るようになって、更に忘れ物リスク増えたわ
34: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:06:40.02 ID:hn+3ZoZX0
ADHDの薬貰った帰りに本屋寄って店に薬忘れてきた時は自分で笑ってもうた
37: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:09:10.63 ID:56qEGfwD0
忘れ物とか無くし物しないようにいつも整理整頓を心がけて
どこに何を置くか必ず決めておく
財布携帯鍵など必ず同じ場所のポケットに入れる
片付けられるADHDの人は物の定位置決めは有効や
どこに何を置くか必ず決めておく
財布携帯鍵など必ず同じ場所のポケットに入れる
片付けられるADHDの人は物の定位置決めは有効や
39: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:11:17.07 ID:g0fUCdrV0
>>37
最初はできるけど数週間すると部屋がぐちゃぐちゃになる
年2くらいで片付けるが
最初はできるけど数週間すると部屋がぐちゃぐちゃになる
年2くらいで片付けるが
38: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:09:46.68 ID:/hJ5rVgh0
てかAdhdに半年も病院通うとか無理じゃね?
手帳持ってるやつ全員健常者やろ
手帳持ってるやつ全員健常者やろ
42: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:13:07.97 ID:TknoRNoX0
親が毒親のやつおるやろ?
それ親から発達遺伝してるで
それ親から発達遺伝してるで
45: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:15:26.32 ID:hn+3ZoZX0
>>42
マッマが多分ADHDでパッパが癇癪持ち
ワイどっちも持ってるエリートガ〇ジやわ
マッマが多分ADHDでパッパが癇癪持ち
ワイどっちも持ってるエリートガ〇ジやわ
47: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:17:42.25 ID:TknoRNoX0
>>45
マッマADHDパッパASDの黄金ルートやな
ワイのマッマは普段は普通やが感情のキャパが異常に狭くて少し負担がかかるとすぐイライラしだす
パッパは喋らない笑わないずっとPCか機械いじりしとる
マッマADHDパッパASDの黄金ルートやな
ワイのマッマは普段は普通やが感情のキャパが異常に狭くて少し負担がかかるとすぐイライラしだす
パッパは喋らない笑わないずっとPCか機械いじりしとる
43: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:13:50.66 ID:hn+3ZoZX0
部屋の中は当然散らかってる
思い立った時に綺麗に並べた漫画も、一旦読んだら机に出しっぱなしや
思い立った時に綺麗に並べた漫画も、一旦読んだら机に出しっぱなしや
44: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:14:43.93 ID:g0fUCdrV0
>>43
めちゃくちゃわかって草
めちゃくちゃわかって草
46: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:17:32.24 ID:56qEGfwD0
父親がそれ系やわ
片付けられない人で自分の興味のある分野でしか語れない人
優しさとユーモアはあったからそんなに毒な感じはしなかったが独善的なものを持っていた
片付けられない人で自分の興味のある分野でしか語れない人
優しさとユーモアはあったからそんなに毒な感じはしなかったが独善的なものを持っていた
48: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 04:18:10.77 ID:hn+3ZoZX0
正直治る気せんわ
仮に治ったとしたらワイがワイじゃなくなりそう
仮に治ったとしたらワイがワイじゃなくなりそう
コメントする