1: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:06:05.88 ID:5Rnslv/Q0
二ヶ月目に突入してしまった…
どうすればエエんや?
どうすればエエんや?
引用元: ・離人症の治しかた教えてくれて
2: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:06:39.45 ID:tsiYrBum0
治るまで待つしか無い
発作起きたら信頼できそうな柱とかにしがみついてたわ
発作起きたら信頼できそうな柱とかにしがみついてたわ
3: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:07:52.45 ID:5Rnslv/Q0
>>2
柱?どうゆうことや?
柱?どうゆうことや?
5: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:10:00.27 ID:tsiYrBum0
>>3
寝る前とかよくなってベッドのパイプにしがみついてた
寝る前とかよくなってベッドのパイプにしがみついてた
4: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:08:55.20 ID:QVWgGyZi0
治らないよ
うんと小さい頃から物とか服がすーっと離れていくときがあるわ
うんと小さい頃から物とか服がすーっと離れていくときがあるわ
6: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:10:11.20 ID:30e0bzZW0
ワイも高校でくそいじめられてたとき、自分の行動を客観的に観て笑ったりしてたけどそういう病気かね?
大学入って1年位でそんなのなくなったわ
大学入って1年位でそんなのなくなったわ
8: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:11:44.33 ID:5Rnslv/Q0
>>6
自分が自分じゃない感覚になるんや
自分が自分じゃない感覚になるんや
12: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:15:32.64 ID:30e0bzZW0
>>8
当時は人間の体にワイが住んでて動かしてるって感覚やったが、心が体から出てしまっている感覚なのかね
ならワイのやつは解決策にならんかもな
当時は人間の体にワイが住んでて動かしてるって感覚やったが、心が体から出てしまっている感覚なのかね
ならワイのやつは解決策にならんかもな
15: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:18:40.27 ID:5Rnslv/Q0
>>12
すまんな。多分違う感覚やと思う
解決策教えてくれてありがとう
試してみる
すまんな。多分違う感覚やと思う
解決策教えてくれてありがとう
試してみる
7: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:10:56.74 ID:5Rnslv/Q0
医者に診てもらった方がいいんか?
9: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:12:00.49 ID:4E+xZDBga
ゲームしてるみたいで面白いやん
10: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:12:37.49 ID:5Rnslv/Q0
>>9
結構辛いぞ
結構辛いぞ
11: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:14:41.81 ID:5qvhcs6y0
ガキの頃に何度かあったな
ワイは目の前の壁が急に10メートルくらい離れていく感覚やった
ワイは目の前の壁が急に10メートルくらい離れていく感覚やった
14: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:16:31.46 ID:5Rnslv/Q0
いろんな感覚あるんやな…
ワイは、上から自分の行動と周りの行動を見とる感覚やな
ワイは、上から自分の行動と周りの行動を見とる感覚やな
16: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:18:59.16 ID:btWmtAE60
>>14
羨ましいわ
自分がそんなゲームキャラみたいな感覚になったらなんでもチャレンジしちゃうわ
羨ましいわ
自分がそんなゲームキャラみたいな感覚になったらなんでもチャレンジしちゃうわ
19: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:22:17.76 ID:5Rnslv/Q0
>>16
代わってくれよ…
代わってくれよ…
20: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:23:29.85 ID:5qvhcs6y0
>>14
それ幽体離脱とかオカルトの分野じゃね?
それ幽体離脱とかオカルトの分野じゃね?
21: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:25:03.96 ID:5Rnslv/Q0
>>20
そうなんか?
そうなんか?
29: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:33:33.62 ID:5qvhcs6y0
>>21
自分の姿が上からはっきり確認できるならオカルトやな
医者行っても治らん
そういう感覚がするだけなら離人症というか解離性障害やから医者行こう
自分の姿が上からはっきり確認できるならオカルトやな
医者行っても治らん
そういう感覚がするだけなら離人症というか解離性障害やから医者行こう
33: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:35:36.53 ID:5Rnslv/Q0
>>29
はきりとじゃないんや
何て言ったらいいかわからんけどフワフワしとるようなイメージや
はきりとじゃないんや
何て言ったらいいかわからんけどフワフワしとるようなイメージや
37: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:39:49.88 ID:5qvhcs6y0
>>33
ならオカルトじゃないな
怖がらせるつもりはないが青い光が見えるとか現実感の喪失とかは脳に原因がある場合もあるから早めに医者行け
ならオカルトじゃないな
怖がらせるつもりはないが青い光が見えるとか現実感の喪失とかは脳に原因がある場合もあるから早めに医者行け
40: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:43:03.60 ID:5Rnslv/Q0
>>37
最近、MRIで脳とか撮ったけど以上なしやったん
最近、MRIで脳とか撮ったけど以上なしやったん
22: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:28:10.66 ID:DXU99tMF0
瞼が重いんだわ
23: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:28:36.09 ID:5Rnslv/Q0
小さいときからあって離人感になる前に必ず暗い部屋に眩しい電気付けた時みたいな青い光が見えるんや
これも何か関係あるか?
これも何か関係あるか?
24: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:29:35.53 ID:7792OKff0
自分のことを客観的に見すぎて発狂しそうになるって言うたらなんJ民に離人症言われたけど微妙にちゃうよな?
現実感の喪失とかは別にちゃうと思うねん
現実感の喪失とかは別にちゃうと思うねん
25: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:29:55.50 ID:btWmtAE60
原因は変な薬をやったか頭を打ってる可能性が高いて書いてあったぞ
34: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:36:47.57 ID:5Rnslv/Q0
>>25
こちとら未成年健康な体?で薬とかも頭を打つようなことしてない
こちとら未成年健康な体?で薬とかも頭を打つようなことしてない
27: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:32:14.47 ID:dCLMrU580
意識が離れたら身体は自分の意志で動かせなくなるのか?
31: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:34:15.50 ID:5Rnslv/Q0
>>27
そんなことないで
動かせるけど変な感覚なんや
例えば、ペンを持つと手袋が何重にも重ねた手で触れとるみたいな感覚や
そんなことないで
動かせるけど変な感覚なんや
例えば、ペンを持つと手袋が何重にも重ねた手で触れとるみたいな感覚や
32: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:34:51.89 ID:pwaNBlJc0
解離性障害の手前が離人症と聞いたが
36: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:39:11.73 ID:5Rnslv/Q0
解離性障害なんか?
35: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:36:55.74 ID:DXU99tMF0
ボーッとした感覚
常に瞼が重い
でも意識はハッキリしてる
だんだんと感情が薄くなっている
4年前からこんなんなんやが離人症状なんか
常に瞼が重い
でも意識はハッキリしてる
だんだんと感情が薄くなっている
4年前からこんなんなんやが離人症状なんか
39: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:41:34.25 ID:7792OKff0
話聞くとやっぱりワイは離人症ではないなあ
でも風呂場でほぼ発動するとか精神病っぽい感じなのよな
でも風呂場でほぼ発動するとか精神病っぽい感じなのよな
38: 風吹けば名無し 2022/08/15(月) 02:40:28.90 ID:0zOEgD2b0
なんか消えたとて浮かぶものみたいやな
コメントする