1: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:00:43.90 ID:ZhHD7trp0
辞められんのよ なんかスッキリしない
2: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:01:32.63 ID:iK4vWFFD0
わかる
3: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:03:05.90 ID:s+qje7rs0
ワイも強迫性障害になって3年ぐらい経つんやがこれ自力で治んの?
6: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:04:58.88 ID:ZhHD7trp0
>>3
ワイは小6から高2の今まで続いとるで
ワイは小6から高2の今まで続いとるで
7: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:05:26.77 ID:4A8hSUAd0
毎日出勤前に2、3回ドアの鍵閉まってるか確認してるわ
うっかり頭によぎると中に戻って電気ガス水道チェックする羽目になる
うっかり頭によぎると中に戻って電気ガス水道チェックする羽目になる
14: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:10:03.32 ID:s+qje7rs0
頭では分かってんのに何回も確認しちゃうのほんまバカバカしいわ
15: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:11:59.32 ID:deIaymG/0
>>14
わかる
時間が無駄になってるのがわかるからより辛いわ
わかる
時間が無駄になってるのがわかるからより辛いわ
17: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:13:49.58 ID:QvYiORJs0
同僚がなっててマジでうぜえ
真っ暗な部屋見せられてこれ電気消えてるよなって同意求めてくるんやストレスでキレそう
真っ暗な部屋見せられてこれ電気消えてるよなって同意求めてくるんやストレスでキレそう
19: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:14:48.20 ID:deIaymG/0
>>17
草生えるけどわかる
本人もわかってはいるんよな
草生えるけどわかる
本人もわかってはいるんよな
21: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:16:02.88 ID:ZhHD7trp0
>>17
俺もそこは気にしてて人前では出さないようにしてるつもり。
俺もそこは気にしてて人前では出さないようにしてるつもり。
23: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:19:03.51 ID:QvYiORJs0
どれだけ確認したくても我慢せな治らんからな
確認することで脳が確認したんは正しかったんやって誤認してまうから確認すればするほど深みにハマってく
確認することで脳が確認したんは正しかったんやって誤認してまうから確認すればするほど深みにハマってく
24: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:19:19.27 ID:UqZ48+l70
ワイ潔癖症 何回も部屋消毒したりシャワー浴びたりしてる
29: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:23:27.57 ID:jEgm9ho8M
鍵閉まってるか確認するために閉まってる鍵あけてからまた閉めるとかやるからな
側からみとるとほんまに病気やって一瞬でわかる
側からみとるとほんまに病気やって一瞬でわかる
31: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:24:21.41 ID:LUK+DE2i0
>>29
鍵は小5~中3のころまであったけど今はないな
鍵は小5~中3のころまであったけど今はないな
32: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:25:41.69 ID:s+qje7rs0
>>31
高校生なら参考書めくる時にページ数が気になって次に進めなかったりしない?
高校生なら参考書めくる時にページ数が気になって次に進めなかったりしない?
35: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:28:36.67 ID:LUK+DE2i0
>>32
2016年と2017年に嫌な出来事があってその数字を避けるようにしてる
2016年と2017年に嫌な出来事があってその数字を避けるようにしてる
36: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:32:51.84 ID:ZhHD7trp0
>>35
数字を避けるのは分かるわ
数字を避けるのは分かるわ
30: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:23:51.27 ID:s+qje7rs0
確認したい衝動を無理やり無視してみようとすると頭パンパンになって破裂しそうになるわ
37: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:33:55.70 ID:LUK+DE2i0
強迫性障害関係あるかわからんけど食い物は捨てれない
飯が泣いてる妄想をしてしまう
飯が泣いてる妄想をしてしまう
38: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:38:05.96 ID:5oEuwtCG0
親が厳しいとかしつけが厳しいとかあるの?
39: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:39:31.81 ID:ZhHD7trp0
>>38
それは関係ないと思う
それは関係ないと思う
42: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:42:14.47 ID:5oEuwtCG0
>>39
ほ~
脳の特性なんかな
ほ~
脳の特性なんかな
40: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:41:09.67 ID:BcMfKGzk0
俺の連れがそうで車の運転するとひいてないよなって確認がすごい
41: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:41:17.45 ID:deIaymG/0
小さな事を気にする性格とトラウマのコンボで発症する
48: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:50:05.71 ID:o3tOGd7ga
ドライヤーとか窓とか電気とか冷蔵庫とか水道とか気にしてそう
49: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:52:27.79 ID:ZhHD7trp0
>>48
ドライヤーと冷蔵庫は気になる
ドライヤーと冷蔵庫は気になる
50: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:53:39.94 ID:mmEFd/JDM
>>48
全部当てはまってて草なんだ😂
なんならさっきトイレの電気確認に1分無駄にしたやで
全部当てはまってて草なんだ😂
なんならさっきトイレの電気確認に1分無駄にしたやで
53: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:56:48.02 ID:s+qje7rs0
>>48
その目の前に行ったら謎のカウントダウンがいきなり始まって確認行動が始まるよ
その目の前に行ったら謎のカウントダウンがいきなり始まって確認行動が始まるよ
51: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:54:05.49 ID:ye5GKsoe0
ワイ買い物中毒者、ほしい物リストを削除しまくる
58: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:59:17.79 ID:qkZt3VTRd
>>51
わかる
わかる
52: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:56:35.17 ID:H0dY5KtG0
ワイはもう10年患っとるで
きっかけは一人暮らし始めてからやな
きっかけは一人暮らし始めてからやな
56: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:58:36.97 ID:deIaymG/0
>>52
これわかるわ
自分が責任持ってしないといけないから無駄に確認してしまう
これわかるわ
自分が責任持ってしないといけないから無駄に確認してしまう
57: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:59:11.39 ID:H0dY5KtG0
>>56
いまは結婚してるけど治らんから、一度発症したらきついな
いまは結婚してるけど治らんから、一度発症したらきついな
62: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 02:00:27.12 ID:deIaymG/0
>>57
たまに良くなったりするけど再発するからな
たまに良くなったりするけど再発するからな
55: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:58:36.21 ID:H0dY5KtG0
100人に1人ぐらいなるらしいけど、リアルで出会ったことないわ
59: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:59:19.08 ID:deIaymG/0
>>55
そんなに少ないんか?
そんなに少ないんか?
61: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 02:00:06.22 ID:s+qje7rs0
>>55
なんか分からんけど人前ではならんのよな。1人の時に起こる
なんか分からんけど人前ではならんのよな。1人の時に起こる
60: 風吹けば名無し 2022/09/03(土) 01:59:55.55 ID:RdezGNmEd
アプリのデータ消すくらいならまだマシやろ
極度になると毎日10時間くらい手洗ってるぞ
極度になると毎日10時間くらい手洗ってるぞ
コメントする