1: 優しい名無しさん 2022/05/21(土) 19:57:34.44 ID:dk9/PnZ4
ちなみに私は鬱ですが

引用元: ・【躁うつ病】双極性障害の躁期の人集まれ

7: どんどん 2022/05/21(土) 21:39:58.25 ID:yTtvi3CQ
うつ病と診断されてるんだけど、それまで元気だったのが晩飯たべてあとは寝るだけの状態になるとものすごくこころがおもくなって不安になるんだよね、なぜなんだろう

8: 優しい名無しさん 2022/05/21(土) 23:34:25.15 ID:dq6F+K/D
軽く躁転したけどベンゾ減薬中で離脱出てるから動けなくてベラベラ喋る人になってる

9: 優しい名無しさん 2022/05/21(土) 23:48:01.14 ID:kdU3wLPg
減薬したら躁になりやすくなった
自分は動ける多弁

10: 優しい名無しさん 2022/05/22(日) 01:29:29.30 ID:bk6B5gPF
躁になると寝れなくなるんだよね

11: 優しい名無しさん 2022/05/22(日) 06:51:17.34 ID:uwKq2A9Y
自分が今躁状態かどうかって確かめる方法ある?
とりあえず断酒、7時間睡眠、リーマス服用あたり守ってればそこまで大きな事故は起こしにくい気がする

14: 優しい名無しさん 2022/05/22(日) 09:28:19.66 ID:weIsrGy8
>>11
自分の場合は本を読めるかどうか、家族や他人の行動、特に子供の声の許容レベル
躁になると治ったと思って薬飲まなくなるので注意かな

13: 優しい名無しさん 2022/05/22(日) 07:33:19.52 ID:uwKq2A9Y
動き過ぎると躁になり、動かな過ぎると鬱になる
ちょうどいい加減なバランス見つけるのが難しいわ

15: 優しい名無しさん 2022/05/22(日) 10:03:20.66 ID:FJ+PLqlE
読書とか活字読めるかどうかは、鬱を判定するときに使ってるわ
他人や子供の声や騒音にイライラするのは、躁の時も鬱の時もある感じ
どれも大丈夫な時はフラットってことなんかな

20: 優しい名無しさん 2022/05/22(日) 23:06:08.71 ID:iymJ7Soj
睡眠薬たくさん飲んでるのに耐性ついて効かなくなった。

21: 優しい名無しさん 2022/05/24(火) 20:52:30.96 ID:7OlfAWmH
ジャグラー(パチスロ)で2万円すって躁?とビクビクしてるんだけど大丈夫かな
デパケンは10年以上飲んでいる

22: 優しい名無しさん 2022/05/24(火) 22:43:32.78 ID:c5fO5Slz
>>21
パチスロで2万って大したことないような

17: 優しい名無しさん 2022/05/22(日) 11:05:05.17 ID:os+FW483
1ヶ月前くらい異常に性欲が出てたのに彼女も金も無くて辛かったわ
金の浪費もひどかったな。躁が治まって良かった

18: 優しい名無しさん 2022/05/22(日) 12:01:32.65 ID:Dgp5q80S
>>17
鬱の時学校や病院どうやってたの?

19: 優しい名無しさん 2022/05/22(日) 13:12:42.24 ID:os+FW483
>>18
もう7年近く働いてないけど、鬱になったら仕事中にボロボロ泣いて仕事辞めたり、
出勤が辛くて仕事を休みがちになって辞めたり、まあ辞めてたよ

24: 優しい名無しさん 2022/05/27(金) 11:50:35.82 ID:sdIYK3D0
俺も1ヶ月くらい前性欲ひどかったな
今は結構落ち着いた

25: 優しい名無しさん 2022/05/27(金) 16:14:44.68 ID:9Um5fZYY
わかる性欲キツすぎるの辛いよね
なにしても収まらないし

40: 優しい名無しさん 2022/07/19(火) 16:32:19.23 ID:o5Rc71xD
やりたいこと(「やるべきだと思ってる」こと)いっぱいで散らかる、イライラする
他人にすぐイラつく
なんにもいいことないイライラ躁がきてる
多幸躁が来てほしいのに

47: 優しい名無しさん 2022/08/05(金) 14:50:06.40 ID:EZ179UaL
躁のときってめっっっっちゃイライラするよね

48: 優しい名無しさん 2022/08/29(月) 12:15:03.92 ID:s79RTRP2
躁の方が楽
鬱は絶望的
だから無理やりテンション上げてる

だが今は溜息が100回溜まってるような状態
苦しい