1: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:57:16.44 ID:j2zgVaWa0
いつなおるんやこれ
引用元: ・自律神経失調症になったみたいなんやが
2: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 14:57:50.22 ID:j2zgVaWa0
仕事やめて4ヶ月たつのに治らん
4: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:00:00.85 ID:4mWVLUTk0
できるだけ沢山寝る、ちゃんとごはん食べる、湯船入る
6: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:00:56.89 ID:j2zgVaWa0
>>4
これやってるけど治らん
これやってるけど治らん
11: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:01:59.10 ID:4mWVLUTk0
>>6
内科で血液検査とかしたか?
他の病気の可能性もあるよ
内科で血液検査とかしたか?
他の病気の可能性もあるよ
28: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:11:06.12 ID:j2zgVaWa0
>>11
神経内科と甲状腺見るところで2回血液検査したけど
内科でもやったほうがええんかな
神経内科と甲状腺見るところで2回血液検査したけど
内科でもやったほうがええんかな
31: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:14:32.46 ID:4mWVLUTk0
>>28
そうなんや
なら検査項目同じかんじかもしれんな
そうなんや
なら検査項目同じかんじかもしれんな
5: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:00:10.43 ID:hmOmEo6cd
ストレス源絶ってるなら規則正しい生活頑張るだけやろ
まぁその気力がまだ湧かんのかもしれんけど
まぁその気力がまだ湧かんのかもしれんけど
8: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:01:28.85 ID:j2zgVaWa0
>>5
もうそういうレベルじゃないきがする
もうそういうレベルじゃないきがする
7: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:01:13.78 ID:4mWVLUTk0
ワイはビタミンDとビタミンEも効いた
9: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:01:50.53 ID:Qx+Mw+NZa
症状書かんとわからんぞ
10: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:01:51.71 ID:uBHjYb/Va
症状はどんなんや
16: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:04:43.22 ID:j2zgVaWa0
>>10
足の膝の裏が痛い
体の全身の筋肉がピクピクする
不眠 睡眠薬ないと1時間しか眠れない
背中と首が痛い
時々ピリピリする時がある
疲れるとパニック症状がひどくなる
寝ようとすると勝手に手足や肩がピクっとなり眠れない(睡眠薬飲むと落ちつく)
鼻詰まり
痰が良くでる 後鼻漏
足の膝の裏が痛い
体の全身の筋肉がピクピクする
不眠 睡眠薬ないと1時間しか眠れない
背中と首が痛い
時々ピリピリする時がある
疲れるとパニック症状がひどくなる
寝ようとすると勝手に手足や肩がピクっとなり眠れない(睡眠薬飲むと落ちつく)
鼻詰まり
痰が良くでる 後鼻漏
25: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:08:26.24 ID:z+Yr2jow0
>>16
仕事は朝夜2交代とかやったやろ?
仕事は朝夜2交代とかやったやろ?
27: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:09:22.94 ID:j2zgVaWa0
>>25
夜勤やった
交代勤務ちゃうで
でも夜勤の後遊びいってたりしてたから馬鹿なことしてしまったよ
10時間夜勤の後遊びに8時間起きたりとか
夜勤やった
交代勤務ちゃうで
でも夜勤の後遊びいってたりしてたから馬鹿なことしてしまったよ
10時間夜勤の後遊びに8時間起きたりとか
12: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:02:07.62 ID:j2zgVaWa0
たぶんだけど慢性疲労症候群っぽい
リンパが痛い
リンパが痛い
14: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:04:21.45 ID:Qx+Mw+NZa
>>12
癌の可能性あるんちゃう?
癌の可能性あるんちゃう?
18: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:05:36.42 ID:j2zgVaWa0
>>14
でも徐々に調子悪くなったんちゃうくて急に不眠とか各々症状でたから
でも徐々に調子悪くなったんちゃうくて急に不眠とか各々症状でたから
15: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:04:25.57 ID:xxISY5Xfa
運動食事睡眠のどれか1つでも欠けると逝くぞ
17: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:04:47.92 ID:0gtDFyY50
ワイも風呂上がりブラックアウトで頭傷だらけや
20: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:05:54.55 ID:sgF7NvCY0
季節の変わり目
寒暖差アレルギー
瞑想(呼吸法)で緩和できるのは医学的に証明されてる
寒暖差アレルギー
瞑想(呼吸法)で緩和できるのは医学的に証明されてる
22: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:07:06.21 ID:j2zgVaWa0
一時期ひどい時は、呼吸が常に苦しくてパニックになってて
ベンゾジアゼピン系の薬飲んでた
あと顔を常に手に置いていた目眩というか目からくる情報がつらくて
ベンゾジアゼピン系の薬飲んでた
あと顔を常に手に置いていた目眩というか目からくる情報がつらくて
24: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:08:00.15 ID:4mWVLUTk0
ゲルマニウム温浴
よもぎ蒸し
サウナなんかは不眠に効くからおすすめやな
後鼻漏なんかも自律神経失調症からくるものだと抗生物質効かない場合があるからな
よもぎ蒸し
サウナなんかは不眠に効くからおすすめやな
後鼻漏なんかも自律神経失調症からくるものだと抗生物質効かない場合があるからな
26: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:08:33.92 ID:sj17j7KN0
筋トレしたらましになる
俺は治らんけど、なんとかいきてる
俺は治らんけど、なんとかいきてる
29: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:12:53.97 ID:z+Yr2jow0
>寝ようとすると勝手に手足や肩がピクっとなり眠れない(睡眠薬飲むと落ちつく)
この症状だけはわかるで
ジャーキングでググってみろ
治す方法は眠剤飲んで寝るしかない
この症状だけはわかるで
ジャーキングでググってみろ
治す方法は眠剤飲んで寝るしかない
30: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:13:33.75 ID:oj9XjFxY0
病院でツムラの12番処方して貰って毎日運動しろ
32: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:15:23.84 ID:Va5pySC70
整体行け
首と肩ガチガチになってるよそれ
首と肩ガチガチになってるよそれ
34: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:17:27.52 ID:j2zgVaWa0
>>32
そうなんだよね
上半身を酷使してきてなったと思っとる
そうなんだよね
上半身を酷使してきてなったと思っとる
33: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 15:16:22.74 ID:W3ppsnTV0
規則正しい生活とかいう難易度ハードな生活習慣
コメントする