1: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:55:07.98 ID:OJhx3k4l0
???

引用元: ・アルコール依存症になるかならないかって区別する方法あるの?

2: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:55:33.23 ID:OJhx3k4l0
下戸だとならんよな?

10: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:58:42.45 ID:Vup6MJ7H0
>>2
下戸の方がアルコールの許容量がすくないからアル中になりやすいって何かで読んだぞ

3: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:55:50.24 ID:hAugPk5z0
まぁ間違いなく弱いやつほどなりやすい

5: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:56:22.37 ID:OJhx3k4l0
>>3
え??
それってすぐ記憶なくすタイプやろ?
悪酔いするタイプはちゃうよな

17: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:00:41.39 ID:ApoKxbV/0
>>5
せやな
 
普通は吐くほど気持ち悪くなって二日酔い酷いの味わうとその記憶残ってて飲まなくなるんだが
 
依存性なる奴はそういう記憶も翌日に忘れてしまうのですぐに飲む

18: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:01:16.16 ID:OJhx3k4l0
>>17
吐くほど気持ち悪くなることなんて覚えてるぞ
でも酒飲むぞ

6: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:56:30.42 ID:X7+DBeEN0
酒飲む人と飲まない人やな

9: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:58:14.67 ID:VX1lmWUe0
>>6
これが正解

12: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:58:51.95 ID:ApoKxbV/0
ビール2杯でベロベロなるくせに身体はなかなか壊さない奴はヤバい

14: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 04:59:31.97 ID:Vup6MJ7H0
アルコールの許容量が少ない女性の方が
少ない量のアルコールでアル中になるって読んだ

19: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:01:33.86 ID:hAugPk5z0
基本的に日本人は酒に弱いから飲まんほうがええで
ワイは強い方やけど身内にアル中おったから酒やめとこってなって今は一滴も飲んでない

21: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:03:55.62 ID:OJhx3k4l0
>>19
具体的にどんな感じなん
アル中って手が震えるとか

34: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:07:33.10 ID:hAugPk5z0
>>21
そこまでは行っとらんけど普段の生活アルコール優先になっとった
優先順位が酒第一で服とか生活用品は二の次や
そうなったらもうおしまいや

23: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:04:14.91 ID:qwGgshJGa
アルコール病棟で3ヶ月入院した
けどいまも飲んでる
終わりだよ俺

25: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:05:22.65 ID:Mnq91Yge0
>>23
何年間も毎日飲むやつは珍しくないと思うんやけど入院まで行く人って何が違うんやろ
例えば休みの日とかは一日中飲んじゃうか?

36: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:09:26.55 ID:qwGgshJGa
>>25
起きてるときはずっとウイスキー飲んでた 体中がパンパンに腫れて、医者に見せたら即入院
最初の一週間は寝るとき縛られてたな
離脱で暴れるかもしれないから 暴れなかったけどね

30: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:06:27.44 ID:BvX22srI0
アル中の話聞くと最初は周りよりも飲めない下戸レベルだったって奴が多い
漫画家の吾妻もそれやった

37: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:09:28.68 ID:OJhx3k4l0
芋焼酎にハマってるから飲んでたい
酔いたいのもあるけど味も美味い
だからアル中怖いんや
家族に迷惑かけたくない

38: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:10:56.21 ID:6Euws2T30
>>37
記憶なくして家族に暴力振るったり暴言吐いてたりしなけりゃ大丈夫やろ

42: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:12:40.48 ID:ggdYxJVW0
味気にしてるうちは大丈夫じゃないか?
ワイはワイン好きやが、400円の安ワイン飲むようになってちょっとやばい

44: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:14:04.72 ID:qwGgshJGa
ワイは酔っても暴力とかはなかったけど、それでも人生棒に振ったから、若いやつはほどほどにしとき
先輩からの助言や 飲まないに越したことはない

46: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:15:13.78 ID:OJhx3k4l0
>>44
棒に振るったってよく分からんわ
ワイニートやで
フリーター生活しようとは思ってるけど

51: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:19:53.43 ID:qwGgshJGa
>>46
まともに生きられなくなるぞ
ひどい時は字が書けないくらい手が震える

48: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:16:29.87 ID:y98bwngLa
飲酒運転にためらいがない奴はアル中だろうな

50: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:19:09.20 ID:Jb4RBc4Y0
イッチくらいなら全然ならんやろアル中なんて
ワイは仕事辛すぎて仕事中に飲んでた

52: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:20:06.12 ID:OJhx3k4l0
>>50
どれくらい飲んでたの?
アル中って量に関係ありそうやし

60: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:25:03.78 ID:Jb4RBc4Y0
>>52
ストロングの500を二本くらい

54: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:20:37.15 ID:6Euws2T30
飲まないと眠れない状態まで行くともうだめぽ

58: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:24:27.74 ID:8tyPevuz0
年間360日はストゼロ2、3本飲んでるんやけどアル中でいいの?

62: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:26:50.94 ID:qwGgshJGa
>>58
予備軍
気になるならチェックシート
http://alcoholic-navi.jp/checksheet/

59: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:24:49.85 ID:zihTMEZd0
なんか嫌なことあったなぁで酒でも飲もうてなったらもう大体危険やわ
ビールぐらいやらええやろやなくてそれぐらいでしか気持ちを誤魔化せない環境が

70: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:36:25.67 ID:imWNEDlR0
寝落ちまで呑んで朝は枕元の酒を呑みはじめてからがスタートや
頭の中は酒しかない

72: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:37:08.19 ID:OJhx3k4l0
>>70
寝落ちまで呑むはあるある
でも朝起きて呑むはないわ
肝に銘じとく

73: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:37:32.84 ID:8wYEsyDu0
アル中は依存度だから量とかカンケーないぞ
ネットに簡易チェックあるからそれでレベルを見てみろよ