1: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:25:32.68 ID:BAAXILiep
IT業界「人手不足で苦しい😭助けて😭」
引用元: ・IT業界「人手不足で苦しい😭助けて😭」診断済みASDワイ「ワイが来たで!」IT業界「…」
2: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:25:44.90 ID:BAAXILiep
なぜなのか
3: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:25:53.08 ID:BAAXILiep
人手不足で苦しいんやないんか?
4: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:26:22.84 ID:+oohNnzt0
ITに限った話じゃないぞ
5: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:27:01.01 ID:QdjMMogB0
(健常な)人手を求めているわけで
7: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:27:18.90 ID:ot7G1sis0
(即戦力の)人が足りなくて苦しい
9: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:27:32.13 ID:By9ARsEi0
即戦力を求めてるんだよ
教育は別のところで終わらせてこい
教育は別のところで終わらせてこい
12: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:29:33.32 ID:l7aphtJE0
(職歴あって即戦力で健常でコミュ力と根性ある普通の人が)人手不足
17: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:31:26.29 ID:xq9FMDKD0
法律で手帳持ちが就けない職種は案外多い
気軽に手帳なんて持つもんじゃない
気軽に手帳なんて持つもんじゃない
19: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:31:57.33 ID:OK84uTGsp
IT業界の人手不足ってIoT部門とかの話やで
普通の奴は寧ろ人余りまくってるらしいで
普通の奴は寧ろ人余りまくってるらしいで
21: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:33:52.63 ID:3x0tD48R0
未経験でも入社できるけど何故か即戦力扱いだからな
即戦力になり得ないなら採用もされない
即戦力になり得ないなら採用もされない
23: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:35:48.43 ID:TIn1BUEBa
人手足りないけど正社員は雇いたくないの😭
派遣じゃなきゃやーやーなの😭
派遣じゃなきゃやーやーなの😭
25: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:36:52.25 ID:bd8WRTOkM
ワイはHDMIやわ
28: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:38:27.57 ID:wfBJlcAK0
>>25
いやASDやろな😮💨
いやASDやろな😮💨
27: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:38:09.18 ID:suyrTgcV0
実際IT業界ってASDから大量に応募が来るせいでASD除けが確立されまくってるんよな
34: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:42:45.86 ID:OA5/rduT0
>>27
除けってコミュ力ある人募集とか?
除けってコミュ力ある人募集とか?
39: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:46:31.59 ID:suyrTgcV0
>>34
コミュ力だけやなくて共感力ある人募集みたいな文言使ってるし選考にも発達チェックの面接とかGDを課したりとか
後は独自の適性検査でもASDチェックをしてる
コミュ力だけやなくて共感力ある人募集みたいな文言使ってるし選考にも発達チェックの面接とかGDを課したりとか
後は独自の適性検査でもASDチェックをしてる
44: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:50:14.95 ID:OA5/rduT0
>>39
サンクス
ちなみに俺はIT業界狙ってるASDや
サンクス
ちなみに俺はIT業界狙ってるASDや
50: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:58:50.23 ID:l7aphtJE0
>>39
採用側もなんか余程トラウマあるんやろなぁ…
採用側もなんか余程トラウマあるんやろなぁ…
53: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:02:50.14 ID:LmoHizTDd
>>27
適性検査で統計データ算出してそれと比較してバンバン弾くらしいな
ワイの知り合いの会社とか自社社員の適性検査のデータと新入社員や転職で適性検査やらせて自社に合う合わないまで大体わかってお断りしてるらしいで
最終的に面接で確認する項目と実際に話して適性検査の結果とすり合わせするらしいけど9割以上は事前に判決下した通り弾くことになるらしい
逆に言えば健常なやつは無限に適性検査通るから就活クソ楽な時代やな
適性検査で統計データ算出してそれと比較してバンバン弾くらしいな
ワイの知り合いの会社とか自社社員の適性検査のデータと新入社員や転職で適性検査やらせて自社に合う合わないまで大体わかってお断りしてるらしいで
最終的に面接で確認する項目と実際に話して適性検査の結果とすり合わせするらしいけど9割以上は事前に判決下した通り弾くことになるらしい
逆に言えば健常なやつは無限に適性検査通るから就活クソ楽な時代やな
33: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:41:49.72 ID:rxge+tQf0
診断書あるなら障碍者雇用でいけるやろ
43: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:49:37.35 ID:SnEWrMG2p
>>33
障碍者雇用は身体に掻っ攫われるし需要低い発達の中でもASDは1番需要低い
障碍者雇用は身体に掻っ攫われるし需要低い発達の中でもASDは1番需要低い
38: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:46:16.99 ID:YAmYg0Lq0
日本人の陰湿な性格と会社が悪い
辞めたいって考えしか出てこない
辞めたいって考えしか出てこない
45: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:50:58.16 ID:6yqIYmzr0
ワイらにできるとことは普通に生きられる人様に迷惑にならんように静かにこもって生きることなんやで
54: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:03:07.15 ID:YP8+9ZiR0
ChatGPT「俺に任せな」
55: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:03:42.87 ID:3xl8uxsea
コミュニケーション取るのが不可な奴は何やらせてもやらかすで
57: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:04:52.27 ID:i7fB+I2s0
どうしてもITってずっとパソコンと対話であまり人と関わらずに延々と作業するイメージが強いんよな
ビルやオフィスでExcelやパワポで資料作ったり
会社専用のアプリで顧客のデータとかを入力したりするライン作業みたいな現場ならやれへんか?
正社員でそういうとこ募集してるとこ少ないやろうけど派遣やアルバイトなら多そう
ビルやオフィスでExcelやパワポで資料作ったり
会社専用のアプリで顧客のデータとかを入力したりするライン作業みたいな現場ならやれへんか?
正社員でそういうとこ募集してるとこ少ないやろうけど派遣やアルバイトなら多そう
71: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:13:43.74 ID:362/Ma0u0
>>57
そういうのは今ってSOHOみたいな感じで家で副業やりたい奴がやってるイメージあるわ
ワイも昔やったことあるで
契約書ポストに入れる以外家から出る必要ないからニート引きこもりにお勧めやで
そういうのは今ってSOHOみたいな感じで家で副業やりたい奴がやってるイメージあるわ
ワイも昔やったことあるで
契約書ポストに入れる以外家から出る必要ないからニート引きこもりにお勧めやで
58: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:04:58.48 ID:Ae6UeZro0
いるだけで害な社員ってマジでいるからな
ソースはワイ
ソースはワイ
60: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:06:10.91 ID:e5Ixq6bcd
>>58
働くガン細胞で偉い😁
働くガン細胞で偉い😁
52: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:01:40.25 ID:wU2QNUqU0
無理矢理採用したら回りがどんどん潰れてくからほんまに癌細胞みたいなもんやわ
74: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:15:01.50 ID:QQQNIRlC0
アスぺならトラックドライバーやれや
76: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:17:33.71 ID:l7aphtJE0
>>74
ワイの元同僚アスペは色々転々としてトラック乗ってからは楽しそうに荷物運んでたわ
ワイの元同僚アスペは色々転々としてトラック乗ってからは楽しそうに荷物運んでたわ
コメントする