1: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:47:53.74 ID:VO3RX6Dwa
ダメだったよ
引用元: ・【悲報】ADHDワイ、ついに休職へ…
2: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:48:10.57 ID:VO3RX6Dwa
二次障碍で適応障碍出ました、はい
3: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:48:39.33 ID:DGrzPuSN0
パワハラ受けた?
6: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:49:13.59 ID:VO3RX6Dwa
>>3
全然
むしろ人は良かったで
全然
むしろ人は良かったで
7: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:49:15.86 ID:j/eqvC9ad
二次障碍て何ンゴ?
11: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:50:08.96 ID:VO3RX6Dwa
>>7
発達が原因でおこる
鬱やら適応障碍のことや
発達が原因でおこる
鬱やら適応障碍のことや
38: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:02:14.93 ID:j/eqvC9ad
>>11
サンガツ
元々はADHDやったんか?
サンガツ
元々はADHDやったんか?
47: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:06:11.16 ID:VO3RX6Dwa
>>38
もともとADHD診断受けてたで
もともとADHD診断受けてたで
8: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:49:22.24 ID:JgCkIWacM
おめでとう
ワイらの仲間いりや
ワイらの仲間いりや
13: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:50:56.56 ID:VO3RX6Dwa
>>8
お邪魔するわ
お邪魔するわ
12: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:50:49.24 ID:fpgrgVMB0
適応障碍で休職してるけど戻れなくなったわ
ちな半年
もうやめるべき?
ちな半年
もうやめるべき?
15: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:51:19.79 ID:VO3RX6Dwa
>>12
手当貰ってる間に転職活動した方が良さそう
手当貰ってる間に転職活動した方が良さそう
17: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:52:22.31 ID:fpgrgVMB0
>>15
まあそうよなあ
ただまだ2年目なんよね
まあそうよなあ
ただまだ2年目なんよね
18: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:53:20.22 ID:VO3RX6Dwa
>>17
仕事にもよるとは思うがこのご時世わりかし簡単に転職できる臭いぞ
わいの友達で数ヶ月でやめたけどすぐ転職したヤツおるし
仕事にもよるとは思うがこのご時世わりかし簡単に転職できる臭いぞ
わいの友達で数ヶ月でやめたけどすぐ転職したヤツおるし
14: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:51:10.03 ID:VvwFa1rZ0
ええやん
いけるとこまで頑張ったんやからワイはイッチを讃えるわ
いけるとこまで頑張ったんやからワイはイッチを讃えるわ
16: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:51:51.43 ID:VO3RX6Dwa
>>14
ありがとうやわ
ほんと自分なりには頑張った
人からしたら普通とかそれ以外かもしれんがな
ありがとうやわ
ほんと自分なりには頑張った
人からしたら普通とかそれ以外かもしれんがな
19: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:53:44.22 ID:VO3RX6Dwa
一人暮らしと仕事を同時に始めたのはあかんかったな
実家暮らしするべきやった
実家暮らしするべきやった
22: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:55:16.73 ID:2PcbUge60
どんな問題があったんや
24: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:56:41.55 ID:VO3RX6Dwa
>>22
これという理由とより
過剰適応で頑張ってたけどついにガソリンギレを起こした感じ
周りからしたら突然消えた感じ
これという理由とより
過剰適応で頑張ってたけどついにガソリンギレを起こした感じ
周りからしたら突然消えた感じ
31: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:00:50.31 ID:VvwFa1rZ0
>>24
ワイが不登校になったときと全く同じで草
これなると自分には将来なんかないっていう錯覚に陥ってしまう
ワイが不登校になったときと全く同じで草
これなると自分には将来なんかないっていう錯覚に陥ってしまう
37: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:02:01.84 ID:VO3RX6Dwa
>>31
やっぱこのパターン多いと思うわ
自分の問題だと思って努力すれば何とかなると思って頑張りすぎちゃうよな
ホントはいくらでも道あるけど視野狭くなるよなぁ
やっぱこのパターン多いと思うわ
自分の問題だと思って努力すれば何とかなると思って頑張りすぎちゃうよな
ホントはいくらでも道あるけど視野狭くなるよなぁ
25: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:57:04.47 ID:LFuRGeC/d
迷惑やから、ワイの所には来ないでクレメンス…
28: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:58:11.32 ID:VO3RX6Dwa
>>25
大丈夫やで
程度が軽いから普通かちょっと能力の低い奴くらいやで
ただ突然蒸発するが
大丈夫やで
程度が軽いから普通かちょっと能力の低い奴くらいやで
ただ突然蒸発するが
36: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:01:48.78 ID:7TILByKz0
>>28
全然大丈夫じゃなくて草
全然大丈夫じゃなくて草
26: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:57:17.30 ID:kLGL0ozt0
ワイ君は傷病手当1年半貰った後失業保険300日で二年半くらいニートコースやったで
29: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 16:59:00.39 ID:VO3RX6Dwa
>>26
めちゃ長いやん
なんでそんな長く取れるんや?
わいは傷病3ヶ月、休職1年がMAXぽい
めちゃ長いやん
なんでそんな長く取れるんや?
わいは傷病3ヶ月、休職1年がMAXぽい
35: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:01:44.32 ID:kLGL0ozt0
>>29
ワイはうつ病で休職した後ADHDの診断受けたんや
勤務年数次第やけどある程度の期間つとめて休職に入ると
離職後も傷病手当がもらえて最大1年半までいけるんや
その後ハロワに失業保険申請したら障碍ってことで
受給日数が300日まで伸びた
ワイはうつ病で休職した後ADHDの診断受けたんや
勤務年数次第やけどある程度の期間つとめて休職に入ると
離職後も傷病手当がもらえて最大1年半までいけるんや
その後ハロワに失業保険申請したら障碍ってことで
受給日数が300日まで伸びた
44: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:05:00.95 ID:VO3RX6Dwa
>>35
ほえー
色々あるんやなぁ
わいはなんか一応公務員扱いやったからこれがMAXって言われたわ
ほえー
色々あるんやなぁ
わいはなんか一応公務員扱いやったからこれがMAXって言われたわ
32: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:01:00.14 ID:VO3RX6Dwa
朝起きれない、家事ができない、風呂入れないから始まったで
ほんで休んだらガクッと動けなくなった
ほんで休んだらガクッと動けなくなった
34: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:01:41.28 ID:6vQFnV1QM
>>32
普通逆やろ
ワイは休職してから毎日楽しくてしゃあないわ
普通逆やろ
ワイは休職してから毎日楽しくてしゃあないわ
41: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:03:52.46 ID:VO3RX6Dwa
>>34
今は楽しいで
溜まってた趣味の消化して楽しんでる
ただ全く没頭できるかと言われればって感じ
今は楽しいで
溜まってた趣味の消化して楽しんでる
ただ全く没頭できるかと言われればって感じ
33: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:01:32.22 ID:O3QWWNOza
ワイはそこまで重度やないな
休職も二週間やった
休職も二週間やった
40: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:03:07.29 ID:VO3RX6Dwa
>>33
わいは1ヶ月はまじ動けなくなるレベルやったけど
抗うつ薬が効いてかそれ以降はもう普通になったで
わいは1ヶ月はまじ動けなくなるレベルやったけど
抗うつ薬が効いてかそれ以降はもう普通になったで
39: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:02:58.74 ID:2PcbUge60
学生時代はどうやったん?
52: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:07:16.06 ID:VO3RX6Dwa
>>39
高校の時に不登校やったで
専門は問題なくって感じ
提出物宿題勉強が出来んかったなぁ
ほんと授業で覚えてなんとかって感じ
高校の時に不登校やったで
専門は問題なくって感じ
提出物宿題勉強が出来んかったなぁ
ほんと授業で覚えてなんとかって感じ
42: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:04:20.50 ID:hYocNZis0
障碍者枠で掃除とかの仕事にすればえぇやん
53: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:08:02.37 ID:VO3RX6Dwa
>>42
そういう仕事アカンは
単純作業とかタヒんじゃう
運動神経と巧緻性壊滅的やし
そういう仕事アカンは
単純作業とかタヒんじゃう
運動神経と巧緻性壊滅的やし
43: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:04:23.53 ID:VvwFa1rZ0
風呂に入れんくなる
54: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:08:34.71 ID:VO3RX6Dwa
>>43
まじそれやわ
風呂は手順多いねん
わいは最長5日入らなかった
冬だでマシやったが
まじそれやわ
風呂は手順多いねん
わいは最長5日入らなかった
冬だでマシやったが
48: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:06:19.39 ID:ZecSEgAyM
お薬は何飲んでるの?🥺
57: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:09:34.86 ID:VO3RX6Dwa
>>48
セルトラリン100と
たまに睡眠リズムの調整でゾルピデムや
セルトラリン100と
たまに睡眠リズムの調整でゾルピデムや
49: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:06:25.27 ID:51SOVfigd
ワイの弟も障碍あるっぽくて3月くらいからずっとニートなんやが失業保険とかちゃんと貰ってんのかな怖くて聞けてない
58: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:10:35.16 ID:VO3RX6Dwa
>>49
その弟さんがどんな感じかは分からないけど
普通に聞いたら教えてくれそうやけどな
変に気を使われるより今まで通り接してくれた方が嬉しいと思あ
その弟さんがどんな感じかは分からないけど
普通に聞いたら教えてくれそうやけどな
変に気を使われるより今まで通り接してくれた方が嬉しいと思あ
56: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:09:19.04 ID:Bjeh08A0a
こういうのって有給休暇みたいに多少は手当出るんやろ?
61: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:12:06.30 ID:VO3RX6Dwa
>>56
わいは公務員やったら
傷病手当は100ぱー
休職手当は80ぱー貰えてるで
わいは公務員やったら
傷病手当は100ぱー
休職手当は80ぱー貰えてるで
64: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:14:28.67 ID:VO3RX6Dwa
子供の頃とかADHD気質ではあったが個性だと言えるくらい不自由はしなかったのになぁ
今の社会の要求に対して答えられない人に対してつけられとる病名だ思うわ
今の社会の要求に対して答えられない人に対してつけられとる病名だ思うわ
67: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:18:14.88 ID:2PcbUge60
メンタル病んでる人に対する扱いって民間企業よりも公務員の方がまだええんやろうか?
69: 風吹けば名無し 2023/07/17(月) 17:21:13.07 ID:1nBhe84vM
普通の基準がもっと低くてもいいと思うんよ😔
コメントする