1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:15:44.550 ID:pEFo4Bzi0
休む

引用元: ・鬱病の休職期間ってどれぐらい?

2: かさのぼん ◆KSNVONyPAM 2024/07/02(火) 07:16:05.361 ID:r4xRMQnw0 BE:525453676-2BP(0)
3ヶ月

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:17:06.338 ID:pEFo4Bzi0
>>2
3ヶ月お休みしていいんかな辞めてくださいって言われそう

7: かさのぼん ◆KSNVONyPAM 2024/07/02(火) 07:18:47.888 ID:r4xRMQnw0 BE:525453676-2BP(0)
>>6
それでやめさせられるなら仕方なし

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:19:48.229 ID:pEFo4Bzi0
>>7
相談するか
行こうとすると下痢が出て微熱っぽくなって泣きそう

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:16:07.475 ID:J0VmwRn80
医者の指示に従え

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:16:39.442 ID:pEFo4Bzi0
>>3
一回2週間でお休みしてたけどやっぱりまだ行けなくって

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:18:51.765 ID:pe/L9Li70
弊社は1年までいける

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:19:46.283 ID:/QueTdeP0
半年休んで一日出勤してまた半年休んでた奴いたな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:20:00.466 ID:pEFo4Bzi0
>>9
神経太すぎる

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:25:58.432 ID:/zV/VTfYd
1年半まるまる休めよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:27:19.276 ID:pEFo4Bzi0
>>12
そんなに休んでいいの?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:34:51.802 ID:/zV/VTfYd
>>13
会社は多分途中でやめさせられるけど辞めてからも傷病手当金はもらえるからゆっくりしろ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:33:32.966 ID:7z7LnIHGa
就業規則による

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:34:33.976 ID:pEFo4Bzi0
>>18
相談してみる

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:34:48.410 ID:Rn522q4u0
鬱になるような職場辞めた方が良いのに

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:36:52.169 ID:pEFo4Bzi0
>>20
いや職場環境はいいんだよ
通勤が辛くて

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 08:42:37.216 ID:4IcZwXvIM
>>23
引っ越せやwww

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:44:11.507 ID:ZvXZO3vq0
通勤がつらくて鬱になる人いるのか…

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:46:24.055 ID:gBTket1s0
何年何ヶ月休んだって変わらねえよ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:48:23.171 ID:tuxReJPM0
数ヶ月休んだあと復帰して馴染めるなら何ヶ月休んでもいいかと
結局当人しだい

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:49:49.209 ID:gBTket1s0
>>27
数ヶ月休んだとして通勤が辛いのは変わらない

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:50:43.127 ID:/zV/VTfYd
送迎付きの作業所いけよ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/02(火) 07:51:43.814 ID:tuxReJPM0
通勤が原因なら引っ越すか在宅業務多いとこに行くかしなよ