1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 13:53:07.991 ID:hX5bCq6u0
俺「私は責任感が強いので、御社でも頑張れると思いますので志望しました…」
面接官「責任感が強い事が分かる具体的なエピソードはありますか?」俺「………。」
ここから記憶が無いしもう面接行きたくない怖い
面接官「責任感が強い事が分かる具体的なエピソードはありますか?」俺「………。」
ここから記憶が無いしもう面接行きたくない怖い
引用元: ・俺、多分面接恐怖症だわ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 13:54:01.490 ID:Tlj+ZThr0
ありませんでいいだろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 13:54:51.474 ID:hX5bCq6u0
ありませんは盲点だった
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 13:55:16.370 ID:2XyXvwnC0
ワロタ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 13:56:07.234 ID:hX5bCq6u0
もちろんニートなんだけどガチで社会に就職させてもらえる気がしない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 13:56:39.578 ID:uG2Lw04DM
嘘をつくならもっと準備してからつけば良かっただけでは?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 13:57:46.703 ID:Haj1dpPg0
学生じゃないんだから自分にないものカッコつけて出任せで言うなよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 13:58:45.681 ID:KB8IBfKHr
この子はやれば出来る子やねん
いつもみんな(VIP)を笑顔にしてくれるええ子なんや...
ここは採用してやってくれないか?
いつもみんな(VIP)を笑顔にしてくれるええ子なんや...
ここは採用してやってくれないか?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 13:59:43.453 ID:hX5bCq6u0
書類通過が4社あるけど全部の面接辞退したい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 14:02:48.690 ID:z4erhocH0
いきなり「軽く自己紹介してください」で頭パニックになったがなんとか押し切って通ったわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 14:03:03.070 ID:hX5bCq6u0
>>13
つよい
つよい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 14:03:19.431 ID:jSiZYrVf0
責任感って言葉はムズいと思うけど、
例えば最後までやり遂げたことを言ってみるのはどうなん
例えば最後までやり遂げたことを言ってみるのはどうなん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 14:06:26.671 ID:5d3/6Uvw0
エピソードないなら責任感あるってことに説得力がないわけさ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 14:09:48.222 ID:mmAkI2+s0
そういうのは第三者の意見を交えると説得力が高くなるし話も広げやすい
第三者が浮かばないとしたらそれは自分の中でそう思い込んでるだけかも知れないし、面接官からもそう見える
第三者が浮かばないとしたらそれは自分の中でそう思い込んでるだけかも知れないし、面接官からもそう見える
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 14:11:00.908 ID:CKC77geT0
具体的なエピソードとかあるわけないよな
嘘だし
嘘だし
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 14:10:00.413 ID:2O9I/M7W0
何の会社受けてるん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 14:12:12.124 ID:hX5bCq6u0
基本はパソコンの仕事受けてる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 14:15:32.041 ID:2O9I/M7W0
何歳なん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 14:17:53.244 ID:hX5bCq6u0
30代半ばです
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 14:20:31.490 ID:2O9I/M7W0
別に面接って体じゃないけど、パソコンの仕事って言ってもパソコン使う仕事なんていくらでもあるし
何歳?って聞いて30半ばって返されたら具体的に言えよって思うし
やっぱ返答の仕方が抽象的というか相手の答えてほしいことを言わないね
何歳?って聞いて30半ばって返されたら具体的に言えよって思うし
やっぱ返答の仕方が抽象的というか相手の答えてほしいことを言わないね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/26(火) 14:28:17.106 ID:htGyaR170
責任感あるやつがニートのわけないじゃん?
コメントする