1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 20:23:35.19 ID:74HMytfx0
これでワイは気狂いってわけやな
タヒにたいわ
タヒにたいわ
引用元: ・はじめて心療内科いったわ
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/11/27(水) 20:24:00.14 ID:kJfRu16d0
予約何ヶ月待ちや?
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 20:25:10.95 ID:74HMytfx0
>>2
たまたま空いててすぐ行けた
たまたま空いててすぐ行けた
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 20:26:30.96 ID:74HMytfx0
薬ってすぐ効くんか教えてや
ここいっぱいおるやろ?
ここいっぱいおるやろ?
11: 警備員[Lv.150][森] 2024/11/27(水) 20:28:36.00 ID:tbMreZ1a0
>>7
種類によるやろ
なにを言うてんねん
種類によるやろ
なにを言うてんねん
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 20:29:15.30 ID:ZeMGkxb50
>>11
トリンテリックスってやつや
トリンテリックスってやつや
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/27(水) 20:29:40.47 ID:jZEUrfR90
効くまでに何週間か掛かるやろ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/27(水) 20:29:24.01 ID:EuunXFNb0
鬱病?
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 20:31:07.21 ID:ZeMGkxb50
>>13
うつ病とは言われんかったけどうつ状態とは言われたで
うつ病とは言われんかったけどうつ状態とは言われたで
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/27(水) 20:32:14.24 ID:z2DZeq5X0
こんなとこ居たら余計悪化するで
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/27(水) 20:32:33.35 ID:EuunXFNb0
また診察いくの?
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 20:33:08.57 ID:ZeMGkxb50
>>19
2週間後にいくで
何をしに行くのかは知らんが
2週間後にいくで
何をしに行くのかは知らんが
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/11/27(水) 20:33:20.92 ID:YqEPDZpKd
心療内科行けるやつは健常者やろ
ガチモンはそんなとこ行けるわけない
ガチモンはそんなとこ行けるわけない
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 20:34:32.69 ID:ZeMGkxb50
>>21
そうなんか?
励ましてくれてありがとうな
そうなんか?
励ましてくれてありがとうな
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/27(水) 20:35:11.10 ID:mOjHNW1C0
いい先生は薬物治療…う~ん…って渋るぞ
ただの印象だけど
ただの印象だけど
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 20:37:33.86 ID:ZeMGkxb50
>>24
あまりにも辛くて病院行ったんや
先生は不眠症の薬だけにしておきますか?って言ってたんやが辛くて辛くて耐えられないから薬で良くなるなら最初からくれってお願いした
あまりにも辛くて病院行ったんや
先生は不眠症の薬だけにしておきますか?って言ってたんやが辛くて辛くて耐えられないから薬で良くなるなら最初からくれってお願いした
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/27(水) 20:45:14.93 ID:mOjHNW1C0
>>27
それなら出してくれて当然かもな
用法用量ちゃんと守るんやで
それなら出してくれて当然かもな
用法用量ちゃんと守るんやで
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/27(水) 20:47:17.14 ID:ZeMGkxb50
>>35
そらもちろん守るで
そらもちろん守るで
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 20:35:47.27 ID:ZeMGkxb50
偏頭痛持ちでトリプタン製剤飲んでるんやがセロトニン再取り込み阻害の薬と併用してええんやろか
怖いんやけど
怖いんやけど
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水) 20:38:54.71 ID:HEcvTQki0
ワイは心療内科系これまで10件くらい行ったけど診断違うことザラにあるから病院選びは慎重にな
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/27(水) 20:40:31.82 ID:ZeMGkxb50
>>29
何を基準にえらぶのがええんや
何を基準にえらぶのがええんや
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水) 20:42:48.51 ID:HEcvTQki0
>>31
ワイの偏見やけど、薬を必要以上に出さない、モラハラ気質じゃない(周りの話聞いてるとモラ医者おおすぎ)、薬の知識が豊富、安易な診断しない、かな
ワイの偏見やけど、薬を必要以上に出さない、モラハラ気質じゃない(周りの話聞いてるとモラ医者おおすぎ)、薬の知識が豊富、安易な診断しない、かな
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/27(水) 20:46:54.37 ID:ZeMGkxb50
>>32
そもそも心療内科で診断なんてつくんか?
辛い辛いとか言ってないわ
あとなんか心理テストみたいなのやっただけ
そもそも心療内科で診断なんてつくんか?
辛い辛いとか言ってないわ
あとなんか心理テストみたいなのやっただけ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/27(水) 20:39:17.22 ID:EuunXFNb0
心療内科と精神科って何が違うんや?
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/27(水) 21:03:06.71 ID:0Rs32gxZ0
>>30
同じやと思ってええで
精神病院やと引く人おるからな
同じやと思ってええで
精神病院やと引く人おるからな
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/27(水) 20:48:56.28 ID:ZeMGkxb50
昔みたいに元気になれればええんやが
76: 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/27(水) 21:24:50.99 ID:hqPCkFYq0
>>38
一度メンタルぶっ壊したら一生治らんで
よくはなるけどちょっとしたきっかけですぐ再発する
一度メンタルぶっ壊したら一生治らんで
よくはなるけどちょっとしたきっかけですぐ再発する
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/27(水) 20:51:20.27 ID:KPkmnJpf0
心療内科や精神科に行くのって恥ずかしい事ではないし、むしろ偉いやん
日本人はメンタルヘルス軽視しすぎ
日本人はメンタルヘルス軽視しすぎ
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/27(水) 20:53:00.39 ID:HEcvTQki0
保険の自己開示?とかいうやつさえなければ精神科はどんどん行った方がええんやけどな
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/27(水) 20:56:07.77 ID:ZeMGkxb50
原因とかわからんわな
結婚転職とかいろいろ重なっておかしくなった気がする
結婚転職とかいろいろ重なっておかしくなった気がする
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水) 21:03:12.56 ID:apfFq7OEr
意外といかにも病んでますみたいなやついないよな
みんな普通そう
みんな普通そう
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/27(水) 21:08:47.81 ID:3zXx4G4A0
抗うつ薬は基本2週間は飲まんときかんらしいで
なんて診断されたのかわからんが、ショックな出来事あって落ち込んでるなら抗不安薬頓服のほうが良さそうやが🤔
なんて診断されたのかわからんが、ショックな出来事あって落ち込んでるなら抗不安薬頓服のほうが良さそうやが🤔
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水) 21:11:58.72 ID:RVO7B0Kb0
>>67
急でもない
ここ数ヶ月ずっとなにもできなくて考え込む状態が続いてたのと趣味や食事がやりにくくなってきたんよな
不安や焦燥感もあるけど行動できなくなったが一番強いかな
急でもない
ここ数ヶ月ずっとなにもできなくて考え込む状態が続いてたのと趣味や食事がやりにくくなってきたんよな
不安や焦燥感もあるけど行動できなくなったが一番強いかな
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/27(水) 21:14:11.31 ID:3zXx4G4A0
>>68
数カ月はきつそうやな
思い当たるきっかけがないなら鬱の可能性は高そうや
行動できないってのは意欲がわかないとかそういう感じか?それとも体調的に?
数カ月はきつそうやな
思い当たるきっかけがないなら鬱の可能性は高そうや
行動できないってのは意欲がわかないとかそういう感じか?それとも体調的に?
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水) 21:15:37.46 ID:RVO7B0Kb0
>>70
両方やな
不眠のせいで常時体調悪いのとぼーっとしてしまうのとやらなきゃやらなきゃってなって結局何も手につかないみたいな
で夜になったらホンマにクソやなワイはって考え込んでしまってまた眠れないみたいな
両方やな
不眠のせいで常時体調悪いのとぼーっとしてしまうのとやらなきゃやらなきゃってなって結局何も手につかないみたいな
で夜になったらホンマにクソやなワイはって考え込んでしまってまた眠れないみたいな
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/27(水) 20:54:23.36 ID:/MD2uFGd0
ワイも診療内科で精神安定剤飲んでるけど、鬱になった根本原因がそのままやから薬がやめられんわ
心の痛み止めを打ってるみたい
心の痛み止めを打ってるみたい
コメントする