1: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 15:48:39 ID:RZGT
自分が精神疾患あるか知りたい

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739256519/

62: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:19:30 ID:ZcHA
>>1
それは精神科医に聞いてください

2: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 15:49:02 ID:RZGT
どんな質問されるか教えてください

3: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 15:49:57 ID:QAQB
幼少期のこととか
家族のこととか

7: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 15:51:15 ID:RZGT
>>3
結構プライベートなこと聞くんやね

6: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 15:50:54 ID:SylM
まず「今日はどうしましたか?」やな

10: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 15:56:19 ID:gvQm
>>6
これ

9: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 15:53:09 ID:RZGT
>>6
まじかよ。来た理由が5chでお前アタオカかもしれんって言われたから来ましたって言うの恥ずかしいな

11: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 15:57:37 ID:YdIC
ロールシャッハテストやったで

14: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:02:24 ID:RZGT
>>11
なんやそれ

12: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 15:59:34 ID:IzkF
何かアンケート用紙に色々書かされるで

13: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:02:02 ID:gvQm
>>12
これもあったやで

15: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:03:02 ID:RZGT
>>12
そんなのあるんや

17: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:04:13 ID:QAQB
まず初診は予約取れなくてタヒぬよ

26: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:08:32 ID:RZGT
初診高そうだよな

20: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:05:49 ID:m1yk
そもそもイッチは自分はどんな障がいがありそうだと思ってるん?

24: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:08:07 ID:RZGT
>>20
精神疾患の病名をあまり知らないけど集中力ないから多分ADMIみたいなやつ

28: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:09:30 ID:JVIh
今はまともな所は半年待ちやからなあ

31: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:11:35 ID:RZGT
>>28
そんなに!?待ってられないよ

16: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:03:15 ID:RZGT
精神科って保険適用されるんかな

19: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:05:00 ID:gvQm
>>16
保険適用やで

22: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:07:22 ID:RZGT
>>19
まじか!?知らんかった

25: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:08:29 ID:x3ht
何も問題感じてないのにただ検査したいでーすっていうと保険適用ならんやろ
アレルギーの検査と一緒や
なんか困ってるエピソード用意しとけ

27: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:09:13 ID:RZGT
>>25
ありがとう・・・危うく高額費用必要になるところやったわ

29: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:09:45 ID:RZGT
じゃあ5chでお前アタオカだろって言われたから行くって理由ダメじゃん

30: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:11:22 ID:gvQm
>>29
HDMIかもしれないって行けばええやん

33: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:12:46 ID:RZGT
>>30
その理由で大丈夫なんだよかった

32: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:12:08 ID:m1yk
>>29
当たり前やん
ADMIってのは知らんが大体ネットで簡易診断出来るからやってみてから考えな

40: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:13:54 ID:RZGT
>>32
そういう簡易診断では問題ありませんって出る;;

42: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:14:24 ID:m1yk
>>40
じゃあ問題ないんやろハゲ
怠惰なだけやオメー

46: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:15:27 ID:RZGT
>>42
それを医者から正式にあなたは怠惰ですって言われに行くわ

47: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:15:48 ID:m1yk
>>46
金払っても?

50: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:16:35 ID:RZGT
>>47
出費するのは痛いけど気になるから
このモヤモヤが晴れるなら安い

53: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:17:26 ID:m1yk
>>50
確かちゃんと診断すると2,3万は覚悟せんとあかんって聞くけどそれでも?

61: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:19:27 ID:RZGT
>>53
ごめんそれは高すぎる・・・
保険適用でその値段なのか・・・

37: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:13:10 ID:Chvw
診断名つくこと期待して精神科行ったらただの怠惰ですみたいな言われたって人もTwitterで見た事あるな

38: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:13:27 ID:Gjc7
>>37
ワイこれが怖くて中々行けんかった

43: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:14:32 ID:RZGT
>>37
病名つくよりその方がうれしいやろ

44: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:15:15 ID:W1zM
日常生活に致命的な問題がないなら行くべきじゃないぞ
通院歴があるだけであとの人生不利になるぞ

49: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:15:56 ID:Gjc7
医者も暇じゃ無いから問題ないなら行かなくていんじゃね

51: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:16:46 ID:x3ht
きつい思いしてるひとが何ヶ月も待たされてる状況でアトラクション感覚で行くのはどうなんかね

55: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:18:27 ID:RZGT
>>51
地方住でもそんなに混んでるの?
でも気になるし・・・

63: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:19:31 ID:x3ht
>>55
地方のほうが混んでるやろ
ご老人も鬱とかようかかってる中で病院数が限られてるんやし

52: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:17:02 ID:Gjc7
言うて診断降りるまで時間かかるけどな書類書かなあかんし

57: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:18:58 ID:RZGT
>>52
1回ですぐ分からないのか

60: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:19:07 ID:Gjc7
>>57
一回でわかったら混んでないよ

58: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:19:01 ID:Gjc7
精神科は常に混んでるぞ

64: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:21:06 ID:RZGT
>>58
それは知らんかった空いてるもんだと思ってたわ

59: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:19:04 ID:M9mH
よっめにお前頭おかしいから検査受けてこいって言われて受けたけど行くとこ次第では受けれる
初診から3ヶ月後にはなったけど

66: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:21:32 ID:RZGT
>>59
3か月は長すぎる・・・
教えてくれてありがとう

65: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:21:08 ID:Gjc7
診断書貰ってじゃあ終わりってわけでもないしな手帳は一年通院せな無理やし自立支援の書類も更新あるしめんどいぞ

67: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:22:09 ID:Gjc7
ワイの場合は待ち合いで2時間は待つのが基本や

70: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:24:05 ID:RZGT
>>67
ワイが通ってる皮膚科と変わらんからギリ待てるな

68: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:22:12 ID:sW1e
精神科行くやつでも知能テストされるやつは少ないやろ

72: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:25:26 ID:RZGT
ごめんなさいずっとHDMIだと思ってた。
adhdのことだったわ

73: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:26:19 ID:M9mH
検査は受けれないけど役所の精神科医相談とかあるからそこで混んでないとことか相談ついでに教えてもらえるかも

74: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:26:51 ID:RZGT
>>73
ほぅ・・・良いこと聞いた

75: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:27:25 ID:RZGT
>>73
自殺の相談窓口しかないじゃん;;

79: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:30:32 ID:M9mH
>>75
ホームページになくても広報紙に載ってたり保健福祉の係に電話したら教えてくれたりするパターンもあるよ

76: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:28:35 ID:RZGT
てか怠惰とか先延ばし癖って精神科で治せないの?

77: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:28:54 ID:Gjc7
>>76
改善するだけで治らないぞ

80: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:32:04 ID:RZGT
なんかよくわからんくなってきた
おつ

84: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 16:40:37 ID:x3ht
病気や障がいを診断されるのってさ
就職転職保険加入免許証更新
大人になったとき申告を求められて色んなことに影響するんやで