1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/04/28(月) 20:20:31.80 ID:6ggqVgi60 BE:478973293-2BP(2001)
スマホ使う心理療法、うつ症状改善に効果 京都大学など
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG178QL0X10C25A4000000/

引用元: ・うつ病の奴は「掃除」しろ 気分が晴れてスッキリするから [478973293]

98: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [SG] 2025/04/29(火) 08:52:07.02 ID:Sc31XsOA0
>>1
正常な俺でも掃除なんてする気力ないのに、鬱の人ができるわけねぇ
布団から起きあがることすらしんどいというなに
脳の病気だからな

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/28(月) 20:21:07.11 ID:VfcHFYZ+0
掃除する気力もない

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/28(月) 20:21:38.25 ID:dlMn97PV0
掃除できるなら鬱病じゃないと思う

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [HK] 2025/04/28(月) 20:22:36.65 ID:b37wE8CM0
>>3
その手前「うつ状態」なら効き目ある

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/28(月) 20:21:40.80 ID:q0a5wgSq0
お前ら「筋トレしろ」って言ってなかったか?

6: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/04/28(月) 20:22:54.12 ID:wMF+Z4Av0
うつ病のやつを片付けるって意味かと思った
怖いわー

10: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2025/04/28(月) 20:24:24.49 ID:iJUSWKy70
>>6
鬱で休職した人は殆どカムバック出来ずに消えてくね

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/28(月) 20:23:01.67 ID:IU9s+wCO0
鬱と言うのを盾にして何もせず逃げるのが鬱と言う病気なんだよ

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/28(月) 20:23:56.61 ID:sRoXSXjY0
ガチの鬱状態だと掃除どころじゃない

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2025/04/28(月) 20:24:18.64 ID:sSqn/7gX0
自分自身を掃除しよとするマインドなんだぞ?

13: 名無しさん@涙目です。(茸) [HK] 2025/04/28(月) 20:27:47.72 ID:b37wE8CM0
鬱になるストレス要因が最大の問題だろう

15: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/28(月) 20:28:52.21 ID:GOBjATEN0
掃除はかなり関係あると思う。身の回り汚いやつは頭の中グチャグチャ。

40: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/28(月) 20:54:43.95 ID:YzrikC2o0
>>15
掃除への欲求が顕在意識に浮かんでこないとしても、深層意識での優先順位には残り続けてるから、意識のメモリを少しづ~つ食ってくんだよなw

18: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU] 2025/04/28(月) 20:29:37.75 ID:QOEbqpr10
何もしない、何もしたくないってのが鬱病なのに「〇〇しろ」って言うのは無理ゲー
しかも多分にその本人の興味ある事じゃないだろうし

23: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2025/04/28(月) 20:35:58.92 ID:qqzHJq1W0
とにかく日光浴しながらダラダラがいいそうだ
辛い人はベンチに長時間座ってりだけでもいい

25: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/28(月) 20:39:46.92 ID:62OnOcLf0
走るのと掃除(整理整頓、断捨離)はマジで効果あるな

28: 名無しさん@涙目です。(京都府) [DE] 2025/04/28(月) 20:42:59.52 ID:y4Yg1M3i0
周りをかたずけて整理して歩い運動にもなるしキレイになると生活の質があがる
心の中に整理にもつながる大きく変えようとするより手の届く範囲でできることを増やして積み重ねていけばいい
一気に気持ちが上がってもすぐ下がるから地道に積み上げて生活の質を底上げした方がいい
自分を大事にできないと他者を大事にできないし周りを優先しすぎると疲れるし周りが依存的にもなる
ストレスに感じている事や負担な事はおろさないと優先順位をつけて無理して維持しているものは幸福ではない

29: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SA] 2025/04/28(月) 20:43:00.30 ID:tiuO/RNR0
これでも効果あるとは思うがどうしても脳だけでは弱い。
薬は切れたらオワリで依存するだけ
大事なのは脳の味方を増やして意識を分散すること
最も簡単で効果が高いのが日焼け。できるだけ広い面積でひりつく直前まで皮膚を活性化して味方にする
その次が筋肉を味方にする筋トレ。その次がとにかく(カラオケとか読経で)大声出すとか、全身で疲れるまで運動する

30: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2025/04/28(月) 20:43:26.17 ID:s0prnAPW0
これはマジだよな
卵が先か鶏が先かは知らんが鬱っぽくなると部屋が汚くなるし、無理にでも頑張って掃除をすると気分が晴れてやる気が出てくる

32: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [BR] 2025/04/28(月) 20:45:59.76 ID:5UZAiI4a0
掃除できないから困ってるんだろ

36: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2025/04/28(月) 20:48:49.10 ID:32HWtvhm0
掃除ができたら鬱病治りかけだよ

37: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2025/04/28(月) 20:49:21.41 ID:32HWtvhm0
ゴミが捨てれずにゴミ屋敷になりやすい

59: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2025/04/28(月) 21:22:08.85 ID:9S3MI/LU0
ウツ状態は鬱病手前の状態で、長く続くと危険というだけで全快可能
鬱病になったら自力では無理よ

63: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/04/28(月) 21:27:38.39 ID:+bfI7Gzm0
鬱病の時は部屋がとっ散らかっていた
もう何もかも無理だった

67: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/28(月) 21:44:34.77 ID:bkd7gYSx0
部屋が汚れは鬱病の指標やぞ
掃除できるなら鬱病が怪しいまである

68: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/04/28(月) 21:45:42.27 ID:UuRe5XcB0
掃除できたらすごいわ

111: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/29(火) 12:17:51.39 ID:mo4Pklrv0
ゴミ屋敷片付けのYouTubeの動画結構あるけど
驚くべきことに依頼者のほとんどは働いて家賃払って社会生活維持しとるからな
ゴミだらけの部屋に寝起きしてよくそんな気力が出てくるもんだと思って感心する

112: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/29(火) 12:24:18.10 ID:AITcjHUp0
>>111
気力の9割5分を出社に使ってるからな
帰ってくるとボロ雑巾
そこだけ見ると大丈夫じゃんって思われがちだがホントギリギリなのよ
仕事内容見るとメチャクチャだったりする

113: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/29(火) 12:30:54.50 ID:18T3QJw40
汚部屋MAXレベルだとまーじで大変だからな
やってみると意外と短時間で片付くんだが
やる前は「永久にムリだろ」って気分になる

123: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2025/04/29(火) 19:11:36.89 ID:MKAHjLIg0
重度のウツは厳しい
誰かが気付いて病院でカウンセリングと処方してもらえたらな。
1人だとなんも出来ん、おれはウツでアル中寸前だった。
気づいた人は協力してくれ、頼むぜ。

38: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/28(月) 20:51:46.71 ID:rteHeXGM0
うつ病が治ったから、もう掃除はしなくていいよな