1: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:26:18 ID:U2gR
実際には突発性超苦痛発生症候群みたいな感じ、発狂する暇もないわ誰やこんな適当に名前つけたやつは
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744446378/
40: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 19:32:55 ID:sDGC
>>1
パニックワイワイにするべきや
パニックワイワイにするべきや
6: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:28:17 ID:2ek1
最初につけた人はアメリカのドナルドFクラインや
文句あるならそいつに言え
文句あるならそいつに言え
7: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:28:26 ID:U2gR
>>6
和訳したやつが悪い説
和訳したやつが悪い説
8: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:28:30 ID:cbrk
あの心臓がギュっとなる感じ、嫌い
9: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:29:02 ID:8CqG
なる瞬間凄くね
空気がグワッとなる感じ
空気がグワッとなる感じ
10: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:29:07 ID:XTqi
パニック障害の奴らってオンオフの切り替えできんからなぁ
13: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:29:37 ID:8CqG
電車の中でなるやついる?
15: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:29:48 ID:U2gR
>>13
いるで
いるで
17: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:30:18 ID:U2gR
唐突に道歩いてても次の一秒後にはンゴオオオオオオ!!めちゃくちゃ体痛いンゴぉぉおおお!!ってなる病気や
19: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:30:44 ID:cbrk
広場恐怖症ワイ、震える
23: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:31:46 ID:U2gR
>>19
そこからさらに電車の中や人前で発症して人に心配されたり救急車呼ばれたり大事になったらどうしようというプレッシャーからさらに鬱病まで発症するやつもおるんやで
そこからさらに電車の中や人前で発症して人に心配されたり救急車呼ばれたり大事になったらどうしようというプレッシャーからさらに鬱病まで発症するやつもおるんやで
26: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:32:31 ID:cbrk
>>23
ほんまかワイも気いつけなあかんね…
ほんまかワイも気いつけなあかんね…
20: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:31:17 ID:8CqG
駅とか人がうじゃうじゃ居るところ行くとなる
電車の中もそうや
電車の中もそうや
21: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:31:32 ID:lfvk
急にパニック起こしそうな名前だよな
実際には一時的に人が想像する「うつ病の重い人」に似てる状態になる
実際には一時的に人が想像する「うつ病の重い人」に似てる状態になる
22: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:31:46 ID:7Vpu
ワイは定期的に駅のホームでケツアナ晒したくなる発作があるんやけど病名がわからんンゴ
25: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:32:11 ID:U2gR
>>22
それはまた違う病気やね
それはまた違う病気やね
27: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:32:46 ID:8CqG
このまま倒れたらどうしようと思い込むことによってさらに心拍数が上がるジレンマ
31: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:36:08 ID:xFCk
糖尿病も生涯透析失明脚切断病にしろ
32: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:36:08 ID:xbQZ
糖尿病とか初見は絶対「おしっこが甘くなるだけならええやんw」って思うよな
35: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:48:48 ID:qL7F
わかりやすいし浸透しやすいからええんちゃうイッチですら正式名称に自信ないのに広まるわけない
36: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 18:51:01 ID:U2gR
>>35
パニックになる訳やないのにパニック障害って名前やと嘘松になるやろ
パニックになる訳やないのにパニック障害って名前やと嘘松になるやろ
37: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 18:55:35 ID:qL7F
>>36
周りからしたらパニック状態なんやからしゃーない
周りからしたらパニック状態なんやからしゃーない
38: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 18:59:42 ID:U2gR
>>37
周りがパニックになってどうすんねん
周りがパニックになってどうすんねん
39: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 19:00:32 ID:U2gR
むしろパニックになるどころか発症時は動く元気すらないぞ
30: 名無しさん@おーぷん 25/04/12(土) 17:35:14 ID:rwf1
違和感が不安になり、不安が恐怖になる病気や
コメントする