精神疾患に関するスレッドをまとめています。
    内容は体験談や情報収集を目的としており、自傷などを推奨・助長する意図はありません。
    記事内の情報が必ずしも正しい情報とは限りませんのでご注意ください。
    当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

    摂食障害(過食 / 拒食)

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/08(月) 13:45:08.325 ID:Zn11ldoq0
    しんどい🐸

    引用元: ・過食嘔吐がやめられない

    【過食嘔吐がやめられない】の続きを読む

    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/07/01(月) 21:58:51.87 ID:nd/x9u0X0
    ふりかけやガムですら持ち込み禁止で荷物チェックあるんや
    隠れて持ち込む方法ないか?

    引用元: ・明日から閉鎖病棟に入院するんやが

    【明日から閉鎖病棟に入院するんやが】の続きを読む

    1: 優しい名無しさん 2024/03/20(水) 02:30:02.57 ID:CtlhN+bX
    夜間摂食症候群とは?

    これは、寝る前や、途中で起きてしまった時に、どうしても食べる事を止められずに無茶食いをしてしまう事です。
    そして、無茶食いの結果、朝の食欲がなくて、最悪、二次障碍として、うつ症状を呈することもあります。
    一般的には、このような食事のコントロール不能は、摂食障碍でみられ、摂食障碍は女性に多い障碍ですが、このNESは、女性ももちろんいますが、男性に多いという特徴があります。

    夜間摂食障碍の主な原因は、ストレスと睡眠障碍とされています。
    眠れない日や、夜中に目が覚めてしまった時に、食べないと眠れないといった症状に陥るため、眠れるまで食べ続けます。
    夜中に過食した食べ物を消化しきれず、胃をもたれさせ、朝になっても体調が悪く起き上がれなくなるという症状も出てしまうので、日常生活に影響を及ぼすことがあります。
    摂食障碍との違いは、日中の食事量が少ないことがあげられます。


    「眠るために食べる」が、いつしか「食べないと眠れない」に

    ストレスで眠れない状態では、覚醒の交感神経が高まっているので、食べる事により逆の副交感神経が亢進して眠くなります。
    何度か、この「眠るために食べる」ことを行うと、今度は、「食べないと眠れない」という考えに移行してしまいます。
    ましては、セロトニンの機能障碍で、強迫性・拘りが強くなっている状態では、より一層「食べないと眠れない」という考えが頭から離れなくなります。

    引用元: ・夜間摂食症候群NES/食べないと眠れない症候群

    【食べないと眠れない症候群/夜間摂食症候群NES】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2023/05/28(日) 10:01:13.79 ID:C060a+F+0
    1年で10kg太ったんやが
    酒とバク食いが止まらん

    引用元: ・【急募】鬱による過食の直し方

    【【急募】鬱による過食の直し方】の続きを読む

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/14(金) 01:05:51.476 ID:mMeezwGy0
    このままだとやばい

    引用元: ・最近過食がひどいから今日から食べないようにする

    【最近過食がひどいから今日から食べないようにする】の続きを読む

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/30(木) 19:15:27.507 ID:I30076rX0
    何でも答えるで

    引用元: ・22歳過食嘔吐7年目だけど質問ある?

    【22歳過食嘔吐7年目だけど質問ある?】の続きを読む

    1: 水星虫 ★ 2023/03/08(水) 07:45:06.90 ID:iD0RiJ1h9
    安定化したホルモン投与で肥満など改善 “仕組みを解明”

    https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20230307/3000027984.html
    ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を
    ※記事はリンク切れのためリンク解除いたしました。

    体重の増加を引き起こすとされるホルモンを安定化して投与すると、過食や肥満が改善される仕組みを解明した
    と、岐阜大学などの研究グループが発表し、糖尿病などの新たな治療薬の開発につながると期待されています。

    研究成果を発表したのは、岐阜大学などでつくる研究グループです。
    グループによりますと、食後に腸から出て、すい臓にインスリンの分泌を促すホルモン「GIP」は、体重増加を引き起こす一方、
    長期間作用するよう安定化させて糖尿病の薬と併せて投与すると、体重や食べる量を減らす効果のあることが
    研究で報告されていましたが、その仕組みはわかっていませんでした。
    このためグループが、マウスを使った実験で仕組みを詳しく調べたところ、安定化させた「GIP」には、エネルギーの消費を促し、
    食べることを抑制するホルモン「レプチン」の分泌を増やす効果があるほか、レプチンと共に
    食べることを抑制する脳神経にも作用することが、新たにわかったということです。
    実験に使われたマウスは体脂肪が燃焼して血糖値が下がり、体重も減って、リバウンドもなかったということです。

    研究に参加した岐阜大学の矢田俊彦客員教授は、「肥満や、肥満に由来するさまざまな健康障害で苦しむ人が多い中、
    安定化させた『GIP』を用いた新たな治療薬の開発が期待できる。実現に向けてさらに研究を進めたい」としています。

    03/07 19:01

    引用元: ・体重の増加を引き起こすとされるホルモンを安定化して投与すると過食や肥満が改善される仕組解明 マウスが健康になりました [水星虫★]

    【体重の増加を引き起こすとされるホルモンを安定化して投与すると過食や肥満が改善される仕組解明 マウスが健康になりました [水星虫★]】の続きを読む

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/18(土) 20:36:09.505 ID:5JYX73Sz0
    なんで餓死しないの?

    引用元: ・うつ病の時は何も食べれなかった←こいつ

    【うつ病の時は何も食べれなかった←こいつ】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2022/06/03(金) 02:18:34.88 ID:n/AeFk+h0
    すぐ下痢したわ

    引用元: ・ワイ鬱、約4日ぶりの食事

    【ワイ鬱、約4日ぶりの食事】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2022/05/31(火) 18:13:14.15 ID:BW5Qf8hl0
    立ったら書く

    引用元: ・過食嘔吐だけど質問ある?

    【過食嘔吐だけど質問ある?】の続きを読む

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/21(土) 11:01:55.926 ID:revZDCdu0
    今年ようやく回復しました。
    辛い思い出ですが忘れたくないので、ここで語らせてください。
    セリフとか細かいところはうろ覚えもあります。

    この話の核になる人物

    ・俺(当時21歳)
    ・姉
    ※幼少期に両親が離婚、2人とも母に引き取られ母子家庭で育つ。

    ・実父(離婚後も頻繁に連絡を取り会っていた、結構近くに実祖父母と住んでいる)

    引用元: ・実父のATMになり摂食障害・自殺未遂を経験した話

    【【良スレ】実父のATMになり摂食障害・自殺未遂を経験した話】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 07:14:16 ID:YAgI
    無理してでも克服せなあかん?
    食わなかったら周りからまた暴力振るわれそうで怖い

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648678456/

    【ストレスで一切肉食えなくなったんやけど】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 22/03/24(木) 00:03:32 ID:48J7
    指突っ込んでるけど何も出ない
    どうしたらええ?

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648047812/

    【吐きたいけど中々吐けない】の続きを読む

    ↓三ツ矢ニキの他スレ
    食べ物は一切食べずに三ツ矢サイダーだけで生活したら : メンヘラちゃんねる

    何も食べず何も飲まずに48時間経ったけど : メンヘラちゃんねる

    1: 名無しさん@おーぷん 22/02/13(日)08:02:09 ID:B4D9
    まだ生きてる

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644706929/

    【もうすぐ何も食べなくなって1ヶ月経つのに】の続きを読む

    1: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 15:10:04 ID:6u2z
    嘔吐恐怖症で吐けないんやが
    どうしても今吐きたい
    助けてくれ

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650262204/

    【【急募】吐き方】の続きを読む

    このページのトップヘ