• Twitter
  • RSS
    自殺方法やオーバードーズについて語るスレッドにつきましては、自殺や市販薬の乱用を推奨しているものではありません。雑学的な意味と、同じ状況の方の意見を見て安心できる、という意味でまとめております。また、記事内のレスが必ずしも正しい情報とは限りませんのでご注意ください。

    攻撃的なスレであっても色んな人の意見があるのだということを、自戒の意味もこめてまとめています。こんな意見もあるんだな程度の気持ちで見ることをおススメします。

    生活保護

    1: 名無しさん@毎日が日曜日 2023/04/13(木) 13:34:42.56 ID:goMvFXM9
    家は都営住宅2DK、手帳2級で作業所通ってる

    引用元: ・24歳から生活保護貰ってるけど質問ある?

    【24歳から生活保護貰ってるけど質問ある?】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 02:53:01.90 ID:ciJmW2xPd
    ケースワーカーに行けって言われて金曜に行くんやが
    精神科って何されるんや?
    不安で寝れんのやが

    引用元: ・生活保護ワイ、遂に精神科に行く

    【生活保護ワイ、遂に精神科に行く】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 08:31:01.48 ID:FLWhPfd/a
    実際はそんな上手い話ないだろうに

    引用元: ・なんj民って生活保護が簡単に取れると思ってそう

    【生活保護って簡単に取れるの?】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 10:47:20.96 ID:cXAtvxv0H
    >>11/2(水) 6:12配信
    文春オンライン

    「貧困家庭に生まれ育った自分が『大学に進学したい』と思うのはいけないことなのでしょうか。奨学金を借りて大学に通っていますが、親が使い込んでしまって結局はアルバイトで生計を立てています。

     先月、体を壊してしまって働けなくなり、生活保護の相談に行ったところ、窓口で『まず大学を辞めてもらわないと……』と門前払いされてしまいました。自分を虐待してきた親から、ましてや奨学金に手を付けるような親から援助を受けられるはずがないのに、なぜ大学を志したからといって、生活保護を受けることができないのでしょうか。私は大学を諦めるしかないのでしょうか」

    引用元: ・「大学はぜいたく品」と門前払い…生活保護を受けられない“貧困学生”の過酷すぎる現実

    【「大学はぜいたく品」と門前払い…生活保護を受けられない“貧困学生”の過酷すぎる現実】の続きを読む

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/19(日) 11:00:34.253 ID:YCZtiFwOH
    どう思う

    引用元: ・「生活保護をプリペイドカードにする」←賛成?反対?

    【「生活保護をプリペイドカードにする」←賛成?反対?】の続きを読む

    このページのトップヘ